銀杏BOYZ


<2005.08.10(Wed)>
ロックインジャパンフェスで銀杏BOYZがステージ上で全裸になった事件で思うこ
と。「あぁ、やっぱりロックって見世物なんだなあ」ということ。当たり前と言
えば当たり前だが、ロックはアーティスト側が脱ぐのに対し、クラブでは観客側
が脱ぐ、というパフォーマンスをするケースがよくある。つまり、ロックとクラ
ブの距離は、ロックとポップス、クラシック、演歌などとの距離より遠い、ない
しはベクトルが大きく異なる、ということを理解させてくれる。
 とは言え、ロックだって観客側がパフォーマンスしていないわけではない。ファッ
ションをファンが真似る行為はポップスやクラシックより圧倒的にロックのほう
が訴求力があるし(その際たるものがビジュアルロック)、更にモッシュやダイ
ブなどのパフォーマンスもロック独特の文化(クラブではもちろん音楽ジャンル
同様に細分化されたダンススタイルがフロアでパフォームされる)なんてのもあ
る。
 そして、広く音楽以外のサブカルチャーに目を向けた場合、コスプレと言うジャ
ンルはコミケなどですでに日本では広く受容されている。ロックでは皮ジャンや
鎖ものを身につける、といったファッションのレベルだが、コミケのコスプレは
むしろ2次元の世界のキャラクターになりきる、という完全な変身願望となる。
観客側のパフォーマンスと言うのはこうして今日、非常に複雑な形で表出してい
るわけで、これは(若者にある程度限られるが)ライブハウスなどの場における
集団的ステートメントとして興味深いものがある。