現代「自分探し」批判


<2003.06.12>
 自分もかつて若かった頃、「自分探し」をやっていたような気がする。
おそらく、悩める若者が誰でも通る道だ。今は止めてしまったのかな?
逆に“自分”が確立し過ぎて“頑固オヤジ”のレベルに達してるかもし
れない(笑)。
 自分探し批判とは、そうした若者の誰もが通る道を批判したいわけで
はない。むしろ、自分探しの過程を見ていて全然自分を見つめておらず、
堂々巡りに陥っている若者を見てるとイライラしてくるのである。本来
の自分探しとは若気の至りで無茶をして自分の身の程を知ることなのに、
自分探しの行動そのものが恐ろしく保守的で、社会を牽引できるような
大人になれるような代物ではないことを問題としたい。
 今時の自分探し(?)の最たるものと言えば、男子だったらアニメオ
タク、女子だったら同性アイドルのウォナビーズ、と言ったところが思
い浮かぶ。彼らに共通するのは生身の異性からの逃避である。恋愛で傷
つくことを恐れて、空想上のアイドルに強い関心を持つ、と言う意味で、
大人になる過程を放棄してしまっている、と考える。
 フリーター、と言う人種は、あらためて考えると一体何者なんだろう?
高円寺に住んでいると、いわゆる「夢追い駆け派」のフリーターが多い
のだが、実のところ夢を追い駆けるにはあまりに不真面目な連中が多い、
と言うのも気に入らない、結局昼間はパチンコ屋に入り浸っているよう
な連中とか。結局、「就職できなかったから」と言う消極的理由のフリー
ターと、「夢を追い駆けるため」と言う積極的理由のフリーターの中身
は大して変わらないことに気づく、なんとも情けない。
 あるいは、国際化社会と言われながら、日本人の劣等感みたいなもの
が、大人よりもむしろ若者の方に感じられるような気がする。なぜこれ
ほど英会話学校がはやるのか?もちろん英語力が就職に有利、と言う理
由はあろうが、そうした見せかけの裏で、英会話そのものがなぜかファッ
ション化してしまっている。なぜ英会話学校にサンリオの出来損ないキャ
ラクターみたいなウサギが必要なのか?
 何よりも私が気に入らないのは、コミュニケーションを異様なまでに
渇望している時代が怖い。なぜ人々はいつでもどこでも携帯で誰かとしゃ
べっていなければならないのか?一人になることが怖いようでは、いつ
まで経っても自分探しなんかできやしないはずである。
 反戦デモに「楽しいから」参加する、と言うのは、参加しないよりは
いいことなのかもしれない。だが参加したことをエクスキューズにする
ようであれば、むしろ参加しない選択をした人の方が場合によっては正
しかったりもするだろう。つまり、「どちらが正しいか、を考えた」と
言う過程を経たか否か、と言う違いである(本当に大事なのはこのよう
に<考える>ことだ)。
 つまり、「自分探し」は単なる遊びであって、一度しかない人生を真
剣に考える、と言う姿勢が(最初はあったのかもしれないが)どこかに
置き忘れられ、「自分探し」と言う言葉そのものが一人歩きしている世
の中がどうにも気持ち悪いのである。なんてことを、“うぃふり”こと
Weekly FreeMLを読んでいて思ったのだった(最近はあまりに腹が立つ
ので止めてしまった)。あれを読んでいると、エンターテインメント=
思考停止、とさえ思えてしまう(そんな訳で、「楽しく思考する」なん
て夢物語は私はあてにしない)。