「癒し系」について


<2002.01.25(Fri)>
 今年は年頭からペルシャ語の勉強を始めました、今のところ三日坊主になら
ずに続いてます(笑)。

 「癒し系」なるものが流行ることに関して、様々な違和感を表明する言説は
多々ある。癒し系と言うのは政治的用語で言い換えれば「保守反動」のことで
あって、不況なんてものは全面的にとは言わなくても少なくとも部分的には政
府の責任なのに、国民がお上に対して抵抗するどころかますます従順になって
いく様(自己啓発に熱を上げる日本人の気持ち悪いことったら!)は個人的に
大変歯がゆい。アルゼンチンみたいに暴動を起こせとは言わないが、少なくと
も官邸宛に炭そ菌を送りつけるくらいのことをしなきゃダメだと思う、今の日
本国民は完全に小泉内閣や官僚どもになめられてるんだから、あんまりなめて
ると痛い目に会うぜ、と言うところを見せつけないと。

 政治的なことはさておき、まぁ考えてみると、すがる宗教のない日本人が神
様仏様の代りに「癒し」を求める、と言うのはある意味健全なのかもしれない。
宗教に行っちゃうと、「あの世で幸せになるために善行や修行を積む」みたい
な、現世の幸福を捨てさせる説教が必ず出て来て危険だからだ(だって現世で
幸福になれないなら、生まれてきたこと自体否定されちゃうんだぜ!)。

 とは言え、やっぱり癒しに救いを求める、という姿勢は、どこか勘違いして
いるように思えてならない。目標に向かって頑張ってる、でもうまく行かなく
て挫折する、そこで癒されてまた頑張る、というスパイラル構造になっている
のが「癒し」の正常な状態だが、もはや目標を見失って行き場がなくなって、
癒しにドップリはまる、というのが今のブームの構造に思えるからだ。まぁ私
の世界観では「目標」なんてものは目の前にぶら下げられた人参のごときまや
かしに過ぎない、と思っているのでいいのだが、しかし少なくとも突っ走って
ない人生に何の価値があるんだろう、とは思う。ということで、癒されてる暇
があったら走り出せよ、目標と言う「エサ」がないと走ることもできないひ弱
な日本人どもよ。