ジェントリフィケーション(あるホームレスの追放劇)


<2005.11.05(Sat)>
 今日、総武線のガード下に寝泊まりしているホームレスの“城”がきれいさっ
ぱり片付けられていた。跡には警察が貼ったとおぼしき警告文が貼られている。
と言うことは、あのホームレスは逮捕されたのだろうか。
 一般住民にとっては、薄気味悪いホームレスがいなくなり、清々しているのか
もしれない。しかし私にとっては残酷な村八分にしか思えない。もちろん彼の存
在はガード下の通行の邪魔である。だがしかし、その彼を強制撤去したのは人権
を無視した行為だし、それ以上に、彼のような貧しき者に救いの手を差し伸べな
いどころか、スケープゴートとして排除して行く様は一種の残虐な快楽的人種差
別に思われる。
 彼が牢屋に入ることで、より“まともな”生活が送れているのであれば、これ
も決して悪いことではない(少なくともなんの心配もなく3度の飯にありつける
であろう)。とは言え、このような弱者抑圧を目の当たりにすると、とてもいた
たまれない気持ちになってしまったのは確かである。

<2005.11.16>  どうやら追い出されたホームレスがガード下に戻ってきたようである。完全に きれいさっぱり彼の荷物が取り除かれたわけではなく、2〜3枚の布団が残され ていたのだが、それを当てにして戻って寝泊まりを再会したのだろう。  彼にはがんばってもらいたいものだ、我々無産階級(プロレタリアート)が私 的空間を作り出すための手段、スクワッティングを日本で実戦している数少ない 人たちが彼らなのだ(欧米ではアーティスト集団が空き家となったオフィスビル などを占拠して生活しているケースが少なくない)。ホームレスと言う日本のマ ルチチュードが今後日本の政治にどのような影響を与えていくのか、今後を見届 けたい。

なぜ私はホームレスを支持するのか

<2005.11.17>  彼らは一見、仕事の能力がないか、あるいは意欲がないかのいずれかでホーム レスをやっているように見える。だが私はそうは考えない、彼らはホームレスの 生活を“積極的に選びとった”のだと考える。  先ず、仕事の能力がないのであれば、何らかの形で生活保護を受けることがで きるはずである。身体的、知的に障害があり、かつ身寄りがなければ確実に生活 保護で最低限の暮らしは保証されるのが先進国日本である。ところが彼らはそれ をなにがしかの理由で拒否し、公園や駅で無宿の生活を送る生き方を選びとって いる。そのような人たちはある意味、真の“アナーキスト”ではないかと思う。  更に、能力ではなく意欲がないのであれば、国家による庇護ばかりではなく、 産業社会(あえて資本主義社会とは言わない、なぜなら資本主義であろうと社会 主義であろうと、「働かざる者食うべからず」の原則は万国共通だからである) への抵抗の意志をも垣間見せる。そこに理想主義者としての雑草のようなたくま しさを見いだすのである。アナーキズムにも他の政治思想同様、アカデミックな 研究はあるが、しかしこれほど机上の空論より実戦が勝る思想はないであろう。 ホームレスに幸あれ。