[DISKREVIEW] Scion, James Lavelle, 電気グルーヴ, Hernan Cattaneo, Maximo Park, Abe Duque, 三浦大知


<2009.09.16(Wed)>
・Scion / arrange and process basic channel tracks
 ベーチャンの音源だけでミックスされた至極のミニマルテクノCD!Tresorの
記念すべき200番作品。踊れるんだが、同時にものすごく詩情も感じる。何し
ろ、ダンスミュージックがこれほどまでにストイックで控えめな美学に貫かれる
ことによって輝きをもたらしたレーベルが他ならぬベーシック・チャネルなのだ
から。ここにあるのは、草木も眠る丑三つ時に、真っ暗な闇の中で踊りながら悟
りを開く修行僧のための音楽である。間違いなく歴史的名盤。

・James Lavelle / Global Underground 37 Bangkok
 最初派手目な歌ものから始まるが、すぐにディープにハマっていく、Border 
Community系の2枚がけでいきなりツボる、Layo & Bushwacka!のミックスがダー
クでカッコイイ、The Big Pinkも突き抜けたところがある。そしてUNKLEで
ディープさを極める。まさにGU真骨頂の、時の流れを宙吊りにし、天上の世界
を描き出すダンスミュージックの密教細密画のような鮮やかな構築っぷりにやら
れます。

・電気グルーヴ/20
 最近2作がテクノ全開だったので、久々にひねくれポップ路線のアルバム。と
言うか、20周年と言うのだからベスト盤でも出せばいいのに、ちゃんとオリジ
ナルアルバムだってのが律儀。それにしても、電グル20年、WIRE10年、どち
らもしっかり続いているのはスゴいとしか言い様がない。

・Hernan Cattaneo / Renaissance The Masters Series Volume 2
 エルナンらしい、固いキック音のトラックがどんどんディープに攻めてくる怒
濤のトラック。ディープだが決してマニアックな感じはなく、プログレッシブハ
ウス初心者でもすんなり入れそうな質感の良さを兼ね備えたミックス。Morelの
新曲がお気に入り。

・Maximo Park / Quicken The Heart
 春にはリリースされていたのに、アマゾンに在庫がなくて、待たされたあげく
注文をキャンセルされ、今頃入手(泣)。今作もマキシモ節全開。奇をてらう事
の無い、全く王道のUKロックだが、どこかテクノの名門レーベル、Warpの香り
がするのがフックになっている。何と言うか、テクノの「反復の美学」をロック
で表現したらこうなりました、みたいな。いや決してテクノみたいに尺の長い楽
曲がある訳ではないけれど、短く美しいフレーズの使い方がうまいと言うか。フ
ジロックは行けなかったけど、単独のライブでまた来日して欲しい。
electroglide来るのかな?

・Abe Duque / Don't be so mean
 ミニマル系DJの若手有望株。良い楽曲は多いのだが、アルバムの流れとしては
なんか散漫な感じかな。なんにせよ、"TRASH ACID HOUSE"はカッコ良過ぎる。

・三浦大知/Who's The Man
 マイケルジャクソンが星空に召されてしまっても、日本には大知クンがいる。
彼のダンスステップのセクシーさは言わずもがな、シルキーなボーカルの色気も
スバラシイ。前半のシングルカット曲のたたみかけなどは鳥肌立ちまくりのセク
シーさにノックアウトされる。スーパーモンキーズから巣立った安室姉さんが浮
き沈みの激しいショウビズでトップに立ち続けているけど、フォルダ−から巣
立った大知クンも流行廃れなんて軽くいなせる国宝級のソウルボーカリスト。知
らない人がいたら、だまされたと思って一度でいいから聞いて欲しい。