[DISKREVIEW] John Digweed, NoMeansNo, C.O.R.E., OLIVIA, Buono!, Jim Rivers, Nic Fanciulli


<2009.05.03(Sun/Hol)>
・John Digweed / Transitions Vol.4
 Northern EXposureの頃から変わらぬ、journeyとしてミックスワーク。昔は
もっと極北のイメージで作品を発表していたが、今も単なるtripで終わらない、
自らの可能性を踏み越えるような道程の音楽的表現、とでも言えるような深みの
あるミックス。

・NoMeansNo / Wrong
 NoMeansNo、1989年の作品。パンクでありながらファンキーでブルージーで、
テクニックに裏打ちされた素晴らしいグルーヴ感。なんかパンクなのにユーモア
があるんだよねー。その辺りのユニークなグルーヴが唯一無二。

・NoMeansNo / All Roads Lead To Ausfahrt
 ちょっとゴリゴリした手触りではあるが、NMNらしい緩急のうまくついた、
楽しくパンキッシュなアルバム。まぁLondon Niteあたりを想像してもいいのか
もしれないけど、彼らの超絶テクニックはやっぱりライブ向き。タテノリしよう
ぜ、いくつになっても(笑)。

・C.O.R.E. / ISOLATE YOU
 ドラマチックで美しい「Remember I Promise」が素晴らしい。直球のハード
ロックの暴走感にいい緩急をつけるこのアルバムのまさにCORE。もちろん
「Dream for you, this time」ではますますパワフルさに磨きをかけているし、
「Throw my life」のドライブ感のあるナンバーもいい。C.O.R.E.の今の勢いが
確実に感じられる。

・OLIVIA / Sailing Free
 タイアップのPSゲームソフト「戦国BASARA」と言うのは武将系ゲームらしい
が、それとは全く関係なくリヴィの世界全開のシングル!ロックなお伽噺の世界
観を時間をかけて緻密に作り上げている。まぁゲームソフトも1年くらい完成に
手間のかかる作業なのだろうが、音楽で同じことをやれば相当なものだ。その完
成度の高さはカップリングの「Love Love Love」と「Undress」を続けて聴いて
みれば分かる。たった3曲でアルバム並の物語があるし、か弱さと強さが不思議
なバランスで絡み合う世界。

・Buono! / MY BOY
 今回はかなりヘヴィ、と言うか高速パンクでキメてます。パッと第一印象は
カップリングの「ワープ」の方がノリがよかったりしますが、ロックでありなが
ら打込みもガッツリ作り込まれてるハードな作品。でもメロディラインはかなり
演歌っぽい。意外と幅広い層に好まれそう。

・Jim Rivers / Nubreed
 GlobalundergroundでニューカマーDJを紹介するNubreedの新作。プログレッシ
ブハウスと言うとそのディープさが魅力だが、逆に言うとそのディープさが壁に
なって敷居が高いと感じる人もいるかもしれない。この人のミックスはなんだか
そう言うディープさの壁をはずして、それでいてジワジワと深みのある展開を
作っていくところが新しい。2010年以降のクラブシーンを占う上で結構ヒントに
なるミックスじゃないかな。

・Nic Fanciulli / Global Underground
 これがNic Fanciulliの真骨頂なのか?とてつもないディープさが最高だ。
ちょうど、John Digweedの"bedrock"コンピでテクノからプログレッシブハウス
に転向した頃の初期衝動を思い出す。僕にとって音に「ハマる」と言う感覚はま
さにこのミックスCDみたいな音だ。プロッグハウスファンはもちろん、それ以
外の音楽ファンも一度は経験しておくべき音がここにある。