[DISKREVIEW] G3Princess, Andy Stott, Olivia, Nick Warren, Danny Howells, AC/DC, BeForU


<2008.10.29(Wed)>
・G3プリンセス/G3 Princess -PRETTY LOVE Limited-
 G3プリンセス仕様の「炎神戦隊ゴーオンジャー」のサウンドトラック。オー
プニング曲から、G3プリンセスのラップ、3人のソロなど盛り沢山。
・炎神戦隊ゴーオンジャー(高橋英幸)
 毎週日曜朝のテンションが上がる1曲。ズンチャチャズンチャ。
・Smile/Smile(楼山早紀(逢沢りな))
 りなちゃんらしいカワイらしいツービートのロックナンバー。
・夢の翼(須藤美羽(杉本有美))
 ドラマから離れても歌えるいいバラードナンバー。これだけ聴くと、青春ドラ
マのエンディングみたい。
・桃源郷(ケガレシア(及川奈央))
 アヤシいナンバーですがw、ケガレシアらしさが出たユニークさは評価。
・G3プリンセスラップ-PRETTY LOVE Limited-(G3プリンセス)
 ラップですがカワイイリリック。一番有美ちゃんの声が全面に出ていて、ファ
ンとしてウレシイ。
・炎神エコラップ-RECYCLE CUSTOM-
 これはエコロジーですね、こういうのを子供たちに教育するなんて、なんてい
い番組なんだ。
・炎神ファーストラップ-Type Normal-
 エンディングテーマをフルコーラスで。戦隊マニアのカラオケナンバー定番。

・Andy Stott / Unknown Exception
 癒し系ミニマル、とでも言ったらいいのだろうか。もちろんフロアでかければ
踊れるのだが、CDで聴くとAphex Twin "Ambient Works"のミニマル版、と言う
印象。眠れない夜を味わいたいときの1枚。

・Olivia / Trinka Trinka
 前作「Cloudy Dreamer」から1年あまり、オリビアの新作。D&D時代も好き
だったけど、ソロになってからは彼女自身がやりたい音楽をやっていて、そこに
はウソがない。近年まれに見るピュアな音楽指向を感じさせてくれる作品だっ
た。今回もその路線を踏襲。
 Trinka Trinka:ちょっとCocteau Twinsっぽさを感じさせるギターイントロが
またツボ(笑)。Trinka Trinkaというフレーズがなんだかイタズラっぽくてい
い。
 Rain:イントロでグッとOliviaの世界に引っ張り込むような、エッジの聴いた
ロックンロールナンバー。映像が思い浮かぶようなドラマチックさがカッコイ
イ。付録DVDのPVがまたサイケデリックでキレイ。
 Because:優しく癒すような前半から後半の説得力のあるサビの部分までのス
トーリー性。早くライブで聞きたいなあ。
 Collecting Sparkles:彼女の高音の伸びが冴え渡る1曲。
 Miss you:失恋ソングに彼女の高音は独壇場。
 Your smile:ラストは再びドラマチックなロックナンバー。

・Nick Warren / Global Underground 035 Lima
 相変わらずニック・ウォレンのDJingは世界一のストーリーテリングな作品。
前作はディープの極地でノンビートまで行ってしまったが、そうしたクールなイ
ンナートリップ感はそのままに、ちゃんとフラアを踊らせる昨日を併せ持ってい
る完璧な作品。踊れるのだが、これは明らかにエレクトロニック・ミュージック
の極点でもあるような気がする。ダイナミックに地球の鼓動を感じさせるよう
な、自然の模倣がエレクトロニック・ミュージックの1つの使命だと個人的に
思っていて、ニックはそれをダンスミュージックでやってしまっている。冷たく
て、しかもとても癒しの要素を含んだ、とてもダンスミュージックの一言では語
れない奥行き。2枚目の上げ方も素晴らしい、単に踊れる曲をかけてるのではな
く、物語のクライマックスを語る上でのアッパーな選曲になっている。収録自体
が南米の異国だが、日本でスピンしたとしても変わらぬ神話的なDJになるだろ
う。

・Danny Howells / Renaissance The Mix Collection
 1枚目はとにかくゆったりとした流れでフロアを暖めるのに腐心する1枚。ル
ネッサンスレーベルならではの洗練された味わいを先ずはジックリと噛み締め
る、最後の方でちょっと上がるけど、本格的に上がるのは2枚目から。とは言っ
ても、2枚目もsophisticatedなスタンスは変わらない。日本でもオシャレな
パーティは数あるけれど、やはり社交界の伝統のあるヨーロッパ発の「洗練」は
日本ではちょっとマネできないものがあるなあ、とジワジワと感じさせてくれ
る。CDから聞こえて来るのは音楽だけじゃない、そうしたソフィスティケーテッ
ドなアウラそのものがパッケージされた1枚。

・AC/DC / Black Ice
 僕は「成熟」と言う言葉が好きではない。もちろん枯れた味わいというのも良
いと思うが、時間が物事を成熟させるのは予測可能な一般普遍の事実であって、
それより予測不可能な突然変異にドキドキしていたい。
 で、AC/DCは逆に相も変わらず同じことをやり続けているのだが、逆に50を
過ぎたオサーンバンドが相変わらず強靭な意志でハードなロケンロールをやって
るのは突然変異だ、だってそこには「時間が経ったことで噛み締めるような味わ
いが増す」って世界じゃないでしょ?かつてロケンロールが若気の至りの結晶だ
と思われていたが、こうしてオサーンがやることで立派な音楽イデオロギーに
なったのだと思う。さすがに2ビートはやらなくなったみたいだが、重厚さで昔
と変わらない唯一無二のAC/DCサウンドを炸裂させる。アンガス/ヤングは今で
もランドセル背負ってるんでしょうか?

・BeForU / シャングリラ
 シングルに続いてアルバムが出た。テンポラリーなユニットとばかり思ってい
たので、アルバムを出すということは本格的に活動?アルバムが出ればそこそこ
ライブをやるだけの曲のストックもある訳だし、単発のアキバイベントではな
く、ちゃんとしたライブハウスでのライブを観てみたい。
 これまでPerfumeを始めとした3人組ユニットが幅を利かせて来たが、SPEEDが
再結成されたり、MAXにミーナが帰って来たりして、今年後半は4人組が盛り
上がってる。そんな勢いに乗って彼女たちもブレイクしたら面白いことになるか
も。トランスっぽい曲だけでなく、ちゃんとバラードもあるので、本気度は十分
に感じられるのでがんばって欲しい。