Sony Music Festival 2004 Defstar Records @渋谷公会堂


<2004.05.07(Fri)>
 Tommy February 6が出演、と聞いて、申込んだチケット。このソニー・ミュー
ジック・フェスと言うのが実に大規模なイベントで、ここ渋谷公会堂と渋谷AX
を3日間(5/7,5/8,5/9)占拠して、サブレーベルごとのアーティストのオムニバス
ライブをやると言うもの。
 多分トミーは大御所だから(ブリグリ時代からの活動を考えるとそうでしょ?)
終りの方に出てくるんだろう、と思って、18:30開演のところを19:40頃到着。当
然観客は満員に入っているのだが、ナヌ、平井堅?そんな大御所がこんな時間に
出てるとな?これはひょっとして、、、やっぱりひょっとしたのだった(泣)。
インターミッションの間に後ろの席の客(男子高校生2人組)の会話から、すで
にステージが終っていることを察知した、ガーン(沈没)。しかも4列目である、
観れたら半ばかぶりつき状態のポジションだと言うのに(T_T)。いちおうアーティ
ストが演奏中はそれを聞いていて忘れているが、インターミッションになると撃
沈してしまうのだった(爆)。
 で、平井堅が出て来るわけだから、まぁ観客は圧倒的に女性ですな、ときどき
男子がいるのは安室ちゃんのコンサートに近いかな。ま、それはともかく、お次
は平川地一丁目、中学生でデビューしたフォークデュオ(今は高校生じゃないか
な)。何が凄いって、あの若さで村下孝蔵「初恋」をカバーですよ、きっと彼ら
はこの曲がヒットした頃は生まれていない、オイラからしたら恥ずかしいほど古
臭い曲だが、逆にそう言うのが若い人に受け入れられたりするのだなあ。彼らの
デビュー曲といえば「とうきょう」、つまり典型的なカッペが都会に憧れて上京
したが、色々な壁にぶつかり悩み苦しむ、と言う、まさにフォーキーな歌詞。時
代は一巡した、と言うことなのか。それにしても弟の方、確かに可愛い、と言う
か、非常に誠実さを感じさせる。あのキャラが時代に関係なく受ける、と言うの
はなんとなく分かるような気がする(オイラが血迷って川嶋あいを聴いてるのと
似たことだ:-))。
 さて、、、ヤッター、Tommy Heavenly 6登場!フェブラリーがすでに終ったと
聞いて落ち込んでいただけに、ヘヴンリーでトミーのステージを観ることが出来
て天にも昇る気持ち(笑)。スゴイです、演技なのか、ライブ慣れしてないのか
(そんなわきゃない)、笑いもせず視線は空中の1点を指したまま歌ってます。
この何気に狂ってるところがトミーの最高なところなんだよなあ。他のアーティ
ストが3曲で帰ってしまうのに、ヘヴンリーはMCがないので4曲やっていきま
した(笑、「ありがとう」くらいしかしゃべりません)。"Wait Till I can dream"
と"Hey my friends"(新曲)は分かったのだけど、他の2曲は何を歌ったんだろ
う?(カバー?)目一杯ハジケさせていただきましたが、やっぱりメガネ顔のト
ミーさんを拝見したかった。
 それにしても今日の客層、メチャクチャ若いなあ、お母さんに連れられた子供
までいます。誰のファンなんだろ?(そういやポケモン関係者からトミーさんに
花が出ていた、その関係でトミーさん目当て?)メインは高校、大学生。で、た
まにオイラみたいな背広姿がポツポツ(笑)。なので、ヘヴンリーのロックナン
バーにノッてる人が誰もいない、平井堅さんや平川地一丁目の甘い声とルックス
に見とれ聞き惚れていた人たちがメインじゃそうだよなあ。何と言うか、デフス
ターってレーベルポリシーあるのかないのかよく分からん。
 ポリシーと言う意味では、出演者の順番にも疑問を感じた。やはり前半にこれ
から売りだそうとするアーティストを持ってくるのが普通で、最初っからフェブ
ラリーやら堅さんやら大御所が出てくるってのはなあ。この後はケミストリー、
Soweluと続いたのだが、「大人向け」と言えば聞こえはいいが、後半に落ち着い
たアーティストを出しても、ライブの締めが締まらない感じがした。やっぱり最
後にそのレーベルの看板アーティストを持ってくるべきだと思うんだけどなあ。
 あと、こうやって全アーティスト観る、と言うのは、音楽体験を増やす、と言
う意味ではよいことかもしれない。だがこのやり方、フジロック的な“アーティ
ストのまとめ売り”的なところもあり、個人的には懐疑的ですね。情報源をレコー
ド会社と言う音源提供者に委ねる、と言うのは、実はちっとも耳の肥やしにはな
らず、単にマクドナルド的に聴覚(マクドの場合は味覚だが)を飼い慣らされて
しまうだけのような気がするから。と言うわけで、フェブラリーを見逃して完全
燃焼できなかったオイラは、説教クサイことをぶちまけてしまうのだった(爆)。
とにかく、トミーさん、ぜひ単独ライブ実現させて下さいよ、お願いします。(_o_)
#さて明日もまた早起きせねば(謎笑)。

追記。
・インターミッションには洋楽のPVが流れていた。最近のもの(Evanessence,
Offspringなど)もあったが、懐かしいものも多く(Billy Joel, Men At Workな
ど)、CBSソニー時代の旧譜もここで宣伝しちゃおう、と言う魂胆ですな(笑)。
と言うか、このデフスターと言うレーベル、オールドウェーブ路線を狙ってるの
かもしれないなあ、平川地一丁目なんかが今の若い人に受けてるわけだから。
・終演後、トミーフェブラリーのナリキリ5人衆に遭遇。あー、やっぱり女の子
に信奉者が多いんだなあ、と言うことが、やはりライブ会場に来て実感しますね。
つーか、彼女たちとお友達になりターイ!(かなーりカワイかったです)と言う
欲望を何とか押えて(笑、私は植草秀一じゃないので)まっすぐ帰宅しました。