GLOBALUNDERGROUND

Vol.1: Tony De Vit live in Tel Aviv
Vol.3: Nick Warren live in Prague


<2001.04.12(Thu)>
 今やこのGLOBALUNDERGROUNDのシリーズCDははずれなしの最も信頼できる
作品群なのだが、今回日本ではほぼ品切れとなってしまった初期の作品をオン
ラインショップ(イギリスのサイト)で購入してみた。トニーデヴィットは99
年に没した世界最高のUKハードハウスDJ、ニックウォレンは人気でこそジョ
ンディグウィードに負けているものの、そのディープでハメるDJっぷりは世
界最高だと思っている人。
 タイトルを見てもらえば分かる通り、一方はイスラエル、もう一方はチェコ
と言う、場所からして全くメインストリームから外れた所でのライブDJing。
トニーは96年の、ニックは97年の録音だが、感心したのは、移り変わりの
激しいクラブシーンの作品でありながら、今聴いても全く色褪せていないと言
うこと。
 いや、逆にクラブシーンこそ流行り廃りの少ない、実力派がきちんと評価さ
れる世界だと言う考え方もある。何しろ世界でも日本でも、人気DJと言うの
は5年前と実はそれほど変わっていない。
 トニーのすごいところは、ショボいDJがかけたら下世話になりそうなアッ
パーでオバカなレコードをどうやったらあんなにカッコよくかけられるんだろ
う?と言うこと。カッコイイレコードをカッコよくかけることは誰にでも出来
る。カッコ悪いレコードをカッコよくかけられるのが一流のDJなのかも。
 ニックはといえば、この頃は今より少々アッパーな感じだが、そうは言って
もやっぱりこの頃からハメあげるディープなプレイだ。アッパーに踊り狂って
明け方に疲れ果てるタイプでもなければ、かといってダウナー系ドラッグのよ
うなまったりした味わいとも違う、真にトリッピーなダンスサウンドが彼のプ
レイから聞こえてくる。
 アンダーグラウンドの精神のあり方は、中心へ向かう、と言うことよりもむ
しろ、世界の果てを目指す冒険家のようなポジションのような気がする。快楽
的な面ばかりが強調されがちなクラブミュージックだが、底辺を支えるのはス
トイックで哲学的な精神だと思う。