春風

場所:代々木公園
<2001.04.01(Sun)>
 土曜日、すでに桜咲く季節だと言うのに東京は雪、体調壊しました(泣)。
とは言え、寝込むほどでもなく、無理せず遊んでこよう、と行ったのは原宿。
先ずはラフォーレでトマト・インスタレーション展を見てきた。なんかちょっ
とあっさりした感じがしてつまらなかった。やっぱりアンダーワールドの音楽
とくっついていないと、あっさりしてるのかなあ。シュールレアリスムみたい
な濃さがないし。というわけで、ビデオ見ながら寝てた(笑)。

 今日は本当にいい天気、体調がすぐれないからとりあえず腹ごしらえをして
から代々木公園に向かうことにしよう。
 日曜の代々木公園、当然たくさんの人が集まっている。しかし、それは渋谷
や新宿のような都市空間とはまた異なる風景、例えば原宿駅前にはビジュアル
系コスプレ少女たちが群れをなしているし(彼女たちはあそこで一体何をして
いるのか?)、ちょっと公園方面に歩くと、歩道には延々とフリーマーケット
が開かれている。形式はどうあれ、ここには巨大資本の絡まない、自発性から
なるローカルカルチャーが生きている。
 そして「春風」もまた、1万人を超える巨大ストリートレイヴを、ボランティ
アだけでまかなうと言う、素晴らしく自発的なアイディアに基づいたイベント。
マツリ・プロダクションが主催ゆえ、集まってくるのはサイケデリック・トラ
ンスのヘッズ(=フリーク、マニア)たちだ。しかし、そういう単純なファッ
ションの色分けで考えるのは浅薄だ。ここにある熱狂は、ある種、香港やカル
カッタと言った、洗練されていない都市のような熱さがあるような気がする。
洗練された都市の、冷たくて退屈な空間とは次元を異にする、とでも言ったら
いいのだろうか。
 まぶしい太陽、満開の桜、サイケデリックな衣装に身を包んだ多数の若者た
ち、空間そのものがエネルギッシュ、更にPAの爆音へと近づくと、ぶっとい
ビートが理性をぶっ飛ばし、踊り狂うテンションへと向かう。
 東京周辺の住人も多かろうが、やはり1万人集まる、ということは、全国か
ら集まってきているに違いない、確かに関西弁しゃべっている連中もいたし
(まぁうちの会社とかだと黙っていても関西弁をよく聞きますが:-))。最近
は富士ロックなどの影響で、ロッカーたちもクラブには行かなくてもレイヴに
は行く、という人たちが増えているそうで、サイケデリックトランスはまさに
クラブとロックの両側へのアプローチにかなり成功しているような一面がある。
まぁこうして言葉でいちいち説明しても、やはりあの場でのわけのわからなさ、
例えばタバコではなく線香の香りが漂ってきたり、いつの間にやら周りは白人
だらけだったり、ウイスキーをボトルで一気してるヤツがいたり、という非日
常性はその場にいないと伝わらないのではあるが。

 何はともあれ、こうした巨大フリーレイヴをやる主催者側の情熱は相当なも
のだろう。そして、そうした趣旨に賛同して集まってきているトランスヘッズ
たちのフリークぶりも相当なものだ。ある意味、拝金主義で精気を吸い取られ
てしまった日本人が復活するなら、一度レイヴに言ってみる、というのは悪く
ない体験だぞ、だってここには、60年代のユートピア思想の生き字引の白髪
のジイサンだっているんだからさ。