From music-fans-request@mclaren  Tue Apr 30 20:46:21 1996
Date: Tue, 30 Apr 1996 19:02:34 --900
From: TIS Kazuhiro Sanada 
Subject: [music-fans:00303] Stereolab

	Emperor Tomato Ketchup		Stereolab

 いきなり下品な単語を並べせさてもらうが、センズリは恥ずかしいだとか、
彼女のいない男はダメな男だとか、仕事が出来ないヤツは人間的にも劣るだと
か、なんかそういう常識というか偏見というか、はもうどうでもいいや、って
感じぃ?(ちょっと茶髪ギャルモード)うまく言い表せないが、僕は音楽好き
ではあるけれど、いい音楽と悪い音楽を見分けるような識別眼とは全く無縁の
世界にいる。音楽にそもそもいいも悪いもないんだ、ただそれだけの思想から
なのだけど。

 女を呪うように愛する男だとか、毎日死ぬことばかり考えてる男だとか、そ
んなろくでなしな男を演じていたのはザ・スミスのモリッシーだった。デビュー
当初はまるでとっつけなかったが、社会人になってから彼のアルバムを2〜3
枚買っている。そういえばセルジュ・ゲインズブールだとかチャールズ・ブコ
ウスキーだとかも「愛すべきろくでなしオヤジ」なんだよな。

 思想はともかく、それを音楽的に具現化しているのが、ローファイだとかラ
ウンジだとかモンド・ミュージックとかの類だろう。ビートルズやツェッペリ
ンやフロイドのような完成度の高い古典は「古典」として聴くことはあっても、
現在進行形で未だに「アイツラは永遠だ!」みたいなことは僕は言わない。た
だのヘタクソバンドでももちろんダメなんだけど(そこまで行くとスカムだ)、
ある種の演奏に対するヤケクソぶりが、時代のにおいというものを漂わせてく
れるところがある。日本でも「裏渋谷系」と称して(笑)、ボアダムズとか暴
力温泉芸者と言ったイッちゃってるバンドが熱狂的に支持される時代だ。そし
て、そういうサウンドの先駆者的存在がこのステレオラブでもある。

 このステレオラブも最初はつまんねー音だなぁ、と思っていたのに、いつの
まにかこの飄飄としたサウンドが気持ち良くなっていた。タイトルも安っぽく
てよい。不良オヤジ推薦。

P.S.5/1はオイラの××回目の誕生日。

						DEEP ACID

write a reply mail