富士ロックフェスティバル@苗場スキー場


Sun, 30 Jul 2000
会場が上越方面と言うことで、なぜか軽井沢のメルシャン美術館に寄っ
てから(笑)。

 軽井沢を後にし、いざ越後湯沢へ。距離的には遠くない(と言っても
乗車券で2210円も取られた)はずだが、高崎で乗り換えるので特急
料金が別々に取られ、東京に帰るよりも高い(泣)。高崎で乗換待ちが
50分強発生、駅を降りて駅ビルの釜飯屋で鰻丼を食う。そういや土用
の鰻を食ってなかったな、と思い出したので。それにしても、高崎で食
うことになるとは思わなかったな(軽井沢は長野県、苗場は新潟県、高
崎は群馬県である)。
 越後湯沢に着いたら、会場までのピストンバスに乗る。こんな昼過ぎ
になってもバスがいっぱいになるのはさすがビッグイベントだ(普通は
朝から行くだろー、15000円取られるんだし:-))。しかし、苗場っ
て遠いのね、バスには40分以上乗ってたでしょう(時計持ってないん
で、正確な時間は分からない)。更に、バス停から会場入口まで15分
くらい歩くのね。加えて、会場に入ってから一番奥のフィールドまで更
に15分くらいかかった(手前から大物ライブ用のキャパのでかいステー
ジが出来ているが、テクノ人な私はマニアックな一番奥の会場に行かな
いとお目当てのアーティストに会えない(苦笑))。それにしても、こ
んな山奥にすげー人の数だな。こりゃ渋谷と大して変わらん。いかにこ
のFRFと言うイベントがでかいかよく分かる。少なく見積もっても、
2万は入っていそうだ。3日間通算では5〜6万人くらい入ってるんじゃ
ないだろうか。
 結局、本当にお目当てのアーティストのライブには行けなかったが、
とりあえず以下のライブを観た。
・Adrian Sherwood
 強力なダブサウンド。基本的にレゲエのビートなので、ドラムンベー
スの裏打ちなし状態と考えて踊っていたが、それにしても白人の彼がこ
ういう音を作ってるんですねぇ。もう、すごいの一言。
・MOBY
 昔のレイヴサウンドっすね(いちおうバンドでやるのかぁ)。MCもあ
るし、ダンス系にバラード系が混じっていて、ロックファンにも受ける
内容。
・AOA
 今日一番強力だったのはこれかなあ。さすが、かつては「人力ドラム
ンベース」の異名を取ってただけあり、生音パーカッション3人が延々
とインプロビゼーションのごとく曲展開を引っ張る。シンセと女性以外
全員坊主と言うのも気合入ってる(見方が変?)。でも、こういうマニ
アックなライブの方が、観客は普通のファッションですね。本当の音楽
好きは、音楽をファッションにしてない、ってことでしょう。ここでは
金髪、刺青、ピアスは当たり前ですから。
・STEREOLAB
  AOAとほとんど重なっていたので、最後の2曲しか観れなかったけど、
ステレオラブって女性3人、男性3人のバンドだったのね。MCはあるに
せよ、ライブはやっぱりステレオラブならではのシュールな展開。これ
観たら完全に夜がふけたので、帰途に着いた次第。しかし、この後にレ
フトフィールドだの電気グルーヴだのが出てくるんだよねぇ、車で来た
人しか見れないつーの(あと、自前のテントで一晩泊ってしまう手もあ
るが)。
 と言うことで、白熱するほどのすごいライブはなかったものの、とり
あえず15000円の元は取ったかな。しかし、あれだけ人がいたと言
うのに、帰りの新幹線が全然空いているのは驚いた、みんなどうやって
帰るんだ??
Write a reply mail