From be1773@ni.bekkoame.ne.jp  Sat Sep  5 02:39:10 1998
From: Cazou ACID Sanada 
Subject: [music-fans:00157] Tokyo Champloo at Harajuku Ruido
Date: Sat, 5 Sep 1998 02:33:16 +0900
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"

	Tokyo Champloo at Harajuku Ruido(9/4,Fri)

 東京チャンプルーのボーカルのpecoさんから案内のメールを
頂いたので、久々にライブハウスに行きました。竹下通りのど真ん
中にあんなライブハウスがあるとは知らなかった。7時開店直後に
お店に入る。
 前半はMandinkaと言う、ストレートなアフリカンミュージックの
バンド。欧米の色に染まっていない黒人音楽は、ダンサブルだけど
演歌っぽい。まぁどんなエスニックにせよ、ルーツは演歌っぽく
(土臭い、って意味です)になるのかなぁ。で、こんなサウンドを
やる人だから来日アーティストかと思うとさにあらず、なんと91
年から日本に滞在していると言う。しかも出稼ぎミュージシャンな
んかではなく、フライヤーによればギターのママドゥ・ドゥンビア
と言う人はサリフ・ケイタ・バンドにもいたことのあるトップミュー
ジシャンである。東京と言う街は懐が深い。
 そして8時半頃に東京チャンプルー登場。4年くらい前に観たき
りだったが、メンバーも大幅に変わり、曲も半分は新しい曲になっ
ていた。でもやっぱりハッチャンとpecoチャンのコンビの演奏
する音楽は変わっちゃいないなー、さまざまなダンスミュージック、
ワールドミュージックを取り入れながらも、コアの部分の“パーティ
ミュージック”と言う線はあの頃と全く変わらない。音楽のジャン
ル云々よりも、聞いてて楽しい、と言うことは音楽にとって非常に
大事なことだからねぇ。久々のライブハウスってことでなんとなく
萎縮してたけど、後半はやっぱりはじけて踊ってました。「最近ボ
ンダンスが流行っているようですが、オリジナルはうちです」って、
ホントに彼らの和洋折衷のヘンなダンスミュージックはまさに「ボ
ンダンス」と呼ぶしかない、と言う感じ。アンコールまであって、
その時にはMandinkaも混じって大ボンダンス大会になりましたとさ。

acid@po.globe.or.jp / sana@jmt


write a reply mail