[CLUB] ボーカロイドのほそみち@ Music + Bar Crates


<>
vocahoso202509201.jpg
vocahoso202509202.jpg
 本日最後のイベントは、大通方面に戻り、昨日に引き続きクレイツへ。
久々にアキバ系クラブイベント。その一方、いよいよ雨がヤバい。
 到着した時のにぼしさんでもかなり盛り上がっていたが、上がってきたぞ、
と感じたのはオーガナイザーのぺどろさんから。サンプリングのセンスもす
ごかったが、やはり人格が豹変しているような激しいDJパフォーマンスでフ
ロアも爆上げする。
 カナデさんはパフォーマンスは冷静だが、ピッチを微妙にコントロールし
て、ミックススキルでフロアをアゲていく。
 そしてSakemaru Xさん、ぺどろさんをさらに上回る激しいDJパフォーマ
ンス、というか、これはもしかしてクレイツ史上最速BPMじゃね?と言うレ
ベルの高速テクノ。これですよ、BPMが200超えしたんじゃなかろうか、ドー
パミン出まくりの最高のパーティ。というか、あまりの高速っぷりにフロア
からみんな脱落している状況。外は涼しいが、フロアは暑い。
 Osushi Freakさん、最初は気取ってハウスからスタートしてましたが、
この人もヤバいDJ、後半はガッツリハードコア。ボカロの曲は色々あるけど、
やはりフロアでかかるボカロはガッツリハードコア、というか、ハードコア
目当てでボカロ系パーティに来てる訳ですが。
 まあ、一晩じっくり楽しむパーティもいいけど、BPMを振り切るだけ振り
切って、2時間くらいで果てることのできる高速テクノパーティもタマラン。
最後はもうドーパミンが止まりません。
 天気が悪いので早めに上がりましたが、暴風雨で傘の骨が折れて大変なの
が、かえってゲラゲラ笑いながら帰るほどのドーパミン出まくり具合。いい
具合にコワレたパーティでした。
 県立大と岩手大の学生中心のパーティ、県立大の学祭は10月最終週末だそ
う、岩手大の学祭も今からチェックして準備しとかないと。