仮眠をとって再び夜の街へ。昼遊びと夜遊びの両立はしんどいけど、やり たいことはやる。 最近はWHYTEはいつも遅い時間で申し訳ない、もっと早い時間に来れば知 り合いのDJの皆さんにもお会いできたのに。 まあでも、遅い時間ならではの、メロウなディスコ、メロウなヒップホッ プ(単体ではメロウではないかもだが、メロウな文脈にナチュラルに溶け込 んでいてステキ)、メロウなR&Bが楽しめる(テクノな自分からしたら、アン ビエントとして聞いてるような気もするが)。 今日のハイライトはMichael JacksonのHuman Natureに藤井フミヤの ボーカル曲かな、と思ったが、Princeのガッツリジャズナンバーにやられま した。クロージングにかかったGeorge Bensonも良かった。 さすがに4月は店を出る時間には明るくなってる。神子田はイートインす る体力はないけど、お惣菜くらい買って行こうかな。