[GOURMET] ガーリックセンター(青森県三戸郡田子町田子田子11、9:00-18:00)


<>
田子町旅行フォトアルバム
garliccenter202411041.jpg
garliccenter202411042.jpg
garliccenter202411043.jpg
garliccenter202411044.jpg
garliccenter202411045.jpg
 連休最終日は、青森県の岩手との境にある田子町(たっこまち)、にんにく
王国(笑)へ。逆に言えば、ニンニク以外、何もない(ぉぃ)。サクッとニンニ
ク料理をたらふく食べて帰ってくるツアー(とは言っても1日がかり、三戸で
のバス待ちが半端ない)。かつては田子温泉があったのだが、コロナ禍で廃業
してしまった様子。グルメ系だと、ラーメンツアーもやりたいのだが(先日の
青森のカレー味噌牛乳ラーメンはグルメメインの旅じゃないし。やはり山形
ラーメンをやらないと)。
 IGRの始発で三戸へ向かうが、月曜と言うことを失念、ゴミ出しを忘れた
(苦笑、まあ特に支障はないのだが、習慣を失念するのは嫌なものだ)。
 三戸ではバス2時間待ち(汗)、その間、川岸を見つけてソロレイヴ。

三戸レイヴ
2024年11月4日 9:23:54 JST
sannohe20241104.jpg
 バスの待ち時間が2時間もあるので、近くの川の土手でソロレイヴ。最近
買った音源を中心にプロッグハウスセット。

1.Guy J / Metal Dreams (Original Mix)
2.Samuel L Session / Related
3.Christian Smith / Flyertalk (Christian Smith 2024 Rework)
4.Underworld / denver luna (Original Mix)

 やっとバスに乗る。駅からは誰も乗らないが、途中から乗って途中で降り
る人は何人か。オイラだけか、観光客は。
 バス停目の前がガーリックセンター、その前に田子温泉見学に行ったが、
結局見つからず、まあ良いトレーニングになったか(3km往復)。景色も良い、
 2年前のキリストの墓の新郷村と似た景色だな(まあ近隣の村)。青森はこ
ういうクセ強な観光地が多くて飽きない。
 戻って来たらランチタイムに入っていて、ちょっと待つ。その間にお土産
を物色。ガーリックセンターの前には、ゆるキャラ、ニンニク王子、もとい、
たっこ王子、なんかすでに形がやらしいよね、これからいたすカップルとか
来そう。
 しかし、お店に入ると、普通に老夫婦やファミリーの至って普通の観光客
層。確かに、付近にラブホがある訳でもなく。
 ガーリックステーキが王道らしいが、私は周囲を固める。ガーリックラー
メン、ガーリックカレー(ミニ)、そしてガーリックソフトクリーム。
 ガーリックラーメンは普通にスーブ出汁にニンニクを使っているだけであ
まり面白みなし(まあニンニクコショーで味変すれば良い)、しかしガーリッ
クカレーはガッツリニンニクの実が乗ってました。しかし、ソフトクリーム
は普通、すでにラーメンとカレーでニンニク嗅覚が麻痺したか?まあ、旨かっ
たから問題なし。

田子町レイヴ
2024年11月4日 14:16:58 JST
takko20241104.jpg
 田子町からの帰りのバス待ちは、スタミナをつけたところでがっつりハー
ドテクノ。

1.Flug, Sebastian Lopez / Non Stop (Original Mix)
2.Klint / Cheetah (Original Mix)
3.Kinetic, CANCEL / Significant Damage (Original Mix)
4.Christian Vogel / Don't Take More (Jamie Lidell Remix)