[CLUB] BETTER FORTUNE @ Music + Bar Crates


<>
betterfortune20240713.jpg
 小芝風花ちゃんのGO HOMEは観た。しかし、福原遥ちゃんのドラマは冒頭
だけ観て、夜の街へお出かけ。もちろん行き先はCrates。土曜のパーティは
出かけるのが大変だが(金曜は会社帰りにそのまま繁華街へ行けるので)、そ
の価値はあるとみた。東京からのゲストDJを呼んだパーティは初めて。
 23時前に到着、やはりフロアはいつもより混んでる。ゲストDJのクルーも
あるが、仙台方面から遠征してきた人もいそう。
 最初のDJさん、若いのにアフロ(ハウス)、しかしクラシックなアフロじゃ
ない、バウンシーでシャープなビート、モダンなアフロだ。
 さて、23時半にゲストDJ(メインDJ)はKentaro Takizawaさん、クラブ
では個人的にはあまり存じ上げませんが、AVEXのアーティスト作品をリミッ
クスするようなメジャーなキャリアを積んでいるDJ。だからといって、フロ
アではメジャー曲をかける訳ではなく、ちゃんとアフロハウスを引き継いで、
ラテンハウスやアフロトライバルへ展開。それでいて、アンダーグラウンド
にとらわれない多幸感あふれるミックスが素晴らしい。
 もちろん、タキザワさんが一番良かったのは言うまでもないが、やはりそ
う言うメジャーなゲストを呼ぶことで、パーティ自体に良い緊張感と言うか
メリハリが出て、パーティ全体のアトモスフィア、グルーヴ感が上がり、盛
岡での最高なパーティの一つになった。
 タキザワさんのお後、Slim & Heavyの主宰DJだと思うけど、アナログ
オンリーでのシブいハウス。さらにB2Bへ突入、Reoさんは今日はトップバッ
ターだったということで聞き逃していたが、B2Bで聞けた。私的には盛岡で
最も推しのDJ(NYハウスセットが素晴らしい)。
 盛岡で28時(4時)は最長記録、最後の方は眠気全開(笑)。ということで、
今日のニチアサ(プリキュア、スーパーヒーロータイム)は寝ぼけ眼確定。
つか、腰が痛い。