[CLUB] 石野卓球の地獄温泉@恵比寿リキッドルーム
<2015/12/26(Sat)>
今日は石野卓球ざんまい、だって卓球氏の誕生日だから(笑、なので平日パー
ティの年もあり、週末に重なった今年は行っとかないと)。蘇我から恵比寿へ移
動、いい感じにパーティスタートの時間になった。渋谷から歩く、東京アーツ
ギャラリーの前を通りたかっただけ(笑)。
0時過ぎにリキッド到着。エントランスで受け取った貝殻、これが肝油ドロッ
プなんですか?さすがにこちらは年齢層若い:-) 週末なので例年より混むかな、
とは思ったが、コアな卓球ファンの数が変わる訳ではない。それにしてもケロリ
ン桶かぶっている人って…。まあ温泉がテーマのパーティだから良いのか。でも
エナジードームの方がいいんじゃね?(ハイ、DevoもしっかりGood Thingがかかっ
てました)
前半は80年代(ニューロマとかユーロビとか当時の歌謡曲とか)、この辺のウォー
ミングアップは懐かしいな、と感じながら、それでも早速身体を揺らし始める
(Jポップでも踊れるアレンジにはなっている)。まだこの時間は前の方に詰め
て後ろの方はがらがら。
やがて90年代レイヴミュージックになってきて火がつく。そして、ガチではな
いがテクノセットへ。イヤア、今日は頭痛も薬で抑えてるし、かなり自由に暴れ
させて頂きました。恵比寿楽しいッス!
それにしても卓球さん、あんな風にタオルを顔にかぶってよくDJできるなあ。
タバコも飲み物もタオルの上からなので笑った(^_^)v 今まで被り物してDJして
たアーティストはDeadmau5くらいしか知らないが、彼だって暑くて15分で脱いだ
からなあ。パブリックイメージが完全に被り物のダフトパンクだってDJするとき
は素顔って聞きます。卓球さんの4時間タオル巻きはヤバいッスよ!
テクノが多いと言っても全体的にはかなりジャンルレスで、個人的にはこのパー
ティは卓球風味のロフトガラージだと思っている。それでも上がるところはメチャ
クチャ上がった、その辺は卓球さんのサービス精神上避けて通れないのでしょう。
それにしても、久々に女の子の多い空間にいたな、目の保養になりました(爆)。
眠気MAXで5時半過ぎに脱落。まだ今年が終わった訳じゃないので、あまり無理
はしない。