[DISKREVIEW] Wally Lopez, Led Er Est, 河西智美, KARA


<2013/Feb/3(Sun)>

・Wally Lopez / Global Underground 03

 最近のGUはベテランDJのコンパイル作品はやらなくなったのかな。でも Nubreedのシリーズでもないみたいだ。  このWally Lopezと言う男、自分は初耳だったがイビザでは1990年代からやっ てるスペインのトップDJだと言う。実際聴いてみると、GUらしいディープでバウ ンシー、ボトムへヴィなプログレッシブハウストラックの使い手だが、アゲて来 るとものすごくファンキーで、ヘタすりゃビッグパーティの時の石野卓球並みに ファンキー。これは面白い。  経歴を見るとDavid Ghettaを見いだしたとあり、メジャーハウス路線で活躍し てたようだ。そうしたDJがGUのメガネにかなうミックスにも対応できるあたり、 来日したら絶対行きたい。

・Led Er Est / The Diver

 代官山bonjour recordsでのジャケ買い。相変わらずネットミュージックには 興味が湧かない、パッケージじゃないとまた聞きたい時の「探す」行動ってのは 大事。  ジャケットからは4AD的なサウンドを期待。1曲目がエレポでロックンロール してり、絶叫シャウト歌詞の曲もいくつかありますが、まあ遠からずな音。厭世 的な気分の時におあつらえ向き。アーティストネームとか、歌詞とか、現実世界 とリンクした要素のない音楽が聴きたい気分の時にオススメ。

・河西智美/まさか

 歌を聞く前に、やはり今芸能ニュースを最も騒がせている女の子、と言う今の とも〜みのイメージについて一言書きたい。  そもそもとも〜みはAKBとしてはやや外れた存在で、11〜20位台を堅実にキー プしながら神7に入る訳でもない。トップレースからは一歩引いたその純朴さ? が彼女の魅力だった。やはりAKBのトップに立つ子たちはやはり集団に揉まれて 体育会系な印象があり、苦手だ。しかしとも〜みにはそれがない。ところがAKB 卒業目前で最もAKBらしい存在と言っても過言ではなくなった。AKBらしさと言っ ても体育会系になった訳ではなく、人気がピークに達し、次の路線へのイメチェ ンが迫られる中、スキャンダラスなニュース(いちおう“オトナ路線”への脱皮 と説明される)が連続する中でのソロデビュー。楽曲の方はと言えば、王道のア イドルポップスに仕上がっている(特に男歌を歌うなんて、Jポップス以前の歌 謡曲的アプローチとさえ言える)。やはり、彼女のオーソドックスな昭和アイド ルキャラと、CDジャケや写真集の挑発的なグラビア展開との解離は、AKBの壮大 な実験なのだろうか、それとも単なる迷走なのだろうか。ヤンマガ、写真集の発 売停止、峯岸みなみの坊主事件などを見てしまうと、もはや実験では なく迷走に入りつつあると思えてしまうのだが。いずれにせよ、とも〜みはAKB を卒業したのだから、今後極端にマスコミの標的になるような露出は控え、ごく 普通のアイドル人生を送ってもらいたいと思う。

・KARA / ガールズ・フォーエバー

 5人の気さくでかわいらしい素直なキャラクターはアイドルであり、そのゴー ジャスでパーフェクトなライブパフォーマンスはプロアーティスト。何も奇抜で トンガったところはない。当たり前のことだが、この組み合わせが一番オーソ ドックスなエンターテイナーの在り方だと思う。K-POPは単純にそのことに忠実 なんだと思う。  なんか日本ではテレビがつまらない、インターネットの方が面白い、的な議論 がテレビ誕生60周年を迎えて盛んになっている。そんな風に現在の日本のテレビ 芸能は迷走している訳だが、テレビに必要なのは彼女たちのような存在だと思 う。日本のトップアイドルであるAKBが様々なスキャンダルで話題を繋げ続ける と言う現象を見ていると、芸能界がインターネット時代にフィットする新しいエ ンターテイメントの模索をしているように見える。しかし、KARAはそういうエン タメビジネスモデルの模索なんかに流されず、王道のアプローチをしている。  結局、芸能モデルも韓国の方が東南アジアなどの東洋圏の芸能シーンで活躍し ていて、日本の芸能、アーティストは相変わらずガラパゴス(良く言えばユニー クな訳だが)な状態。  どちらが好きかは個人の問題なので議論はできないが、日本社会の停滞は、単 にオーソドックスなエンターテイナー育成の失敗にあるような気がする。アニメ やキッズダンサーのようにライブエンターテイメントをインターナショナルなも のにしたいのなら、インターネット的な奇抜さを狙わずもう一度オーソドックス なエンターテイナー育成を考え直すべき、なんて小難しいことをKARAのアルバム を聴きながら考える(笑)。