[MOVIE] 主戦場 Shusenjo : The Main Battleground of The Comfort Women Issue (ミキ・デザキ監督)@渋谷・シアターイメージフォーラム


<>

 と言うことで、本日最後のイベントは映画。韓国従軍慰安婦問題を左右両面の
視点から炙り出す問題作品。これはアメリカ映画なので、日韓それぞれの立場か
ら中立した立場で描かれている。客観的にこの問題を考える上で重要なドキュメ
ンタリー。人気があり、昼間は席が取れなかったので、夕方の回の席を取り、東
十条→千川を周り、渋谷に戻って観賞。当然満席、立見も。
 ぶっちゃけ、今年の映画1位と言うレベルではなく、ライフタイムでも相当な
上位に入れても良い、と考える素晴らしい作品。中立的であること、デザキ監督
のビジョンがしっかりとあってブレないこと、両者が両立している素晴らしいド
キュメンタリー。
 この作品を観て、エドワード・サイードの「オリエンタリズム」を読んだ時の
衝撃に近いものを感じた。サイードが膨大な文献を読み込んで緻密に持論を積み
上げていったのと同様、この作品でも圧倒的な量のインタビューを積み重ね、そ
れらを重ねて説得力ある作品に積み上げている。それらを編集する中で、変に一
貫性が壊れたりすることもなく、まさに社会学研究のアプローチはかくあるべき、
と言う見本のような映画だった。
 なんと言っても、かの事件以来、ビビっているのか、一切表に出て来なくなっ
ている杉田水脈議員が饒舌にインタビューに答えていることだ。それだけでもこ
の映画は入場料を払う価値があるといっても良いくらい。歴史修正主義者の発言
を、一つ一つ丁寧に裏を取り、バランス良く議論を前進させるドキュメンタリー
になっている。
 この映画を観て、従軍慰安婦問題が解決済みか未解決かの結論はここでは書か
ない。僕がこの作品で強く印象に残った論点を2つだけ挙げる。
 1つは、この問題は日韓外交問題ではない、人権問題として考えるべき、と言
うこと。外交問題だとすると、「他の国もやってるから良いんだ」と言う具合に、
話をずらされてしまいがち。そんな議論は今日のセクハラ、パワハラ問題では許
されない。これまで私的に何度も「弱い立場の人間は発言することができないし、
できても相手に届かない」と言うことを繰り返してきた。元慰安婦が証言しない
からと言って、事実もなかったことにするのは大きな誤り。私生活で痛いほどこ
のことを痛感している僕にとって、元慰安婦側の立場を支持しない訳には行かな
い。
 第二に、国内でこの議論が盛り上がらない理由として、2012年から歴史教科書
から慰安婦問題が削除されていると言う衝撃の事実。これじゃ正当な歴史評価が
次の世代でできないではないか。
 あと、日韓関係正常化において、仲介者のアメリカが歴史問題を棚上げにした、
と言う話も紹介される。つまり、慰安婦問題は実は先送りされていた。
 いずれにせよ、この問題に関心があろうとなかろうと、今日の様々な歴史問題
をより良く理解する上で重要なファクターがこのドキュメンタリーには詰まって
いる。観て損はないし、是非観ておくべき映画。