[MOVIE] Кентаур 馬を放つ(アクタン・アリム・クバト監督)@岩波ホール


<>

 今日はキルギス映画。アクタン・アリム・クバト監督は以前「明りを灯す人」
で、中央アジアの素晴らしい山岳地帯の風景、そしてそこに暮らす人々の姿を堪
能した。日本の地方はむしろ工場や原発で都会より危険なことすらある。ここな
ら本当に手付かずの自然な暮らしがある(とはいえ、旧ソ連エリアなので、天山
山脈の山々を越えるとかつて核実験場だったセミパラチンスクやチェルノブイリ
もそう遠くはない地帯だ)。
 殉教者を物語った中央アジアの神話、と言う感じ。確かにキルギスはイスラム
教圏ではあるが、遊牧民としての誇りも別のところにある。様々な民族が行き交
い、そして争った歴史はシルクロードの国々では避けられない。基本、登場人物
はキルギス語を話すにもかかわらず、なぜか主人公の夫婦はロシア語を使う。ま
た愛人(これまた神話(と言うか大人のファンタジー)の中に世俗的なエピソー
ドを混ぜ込んでいる)とはインド映画の話もしたりして、いかにこの国の文化が
ハイブリッドなものか分かる。その意味では、こんな自然に恵まれた環境でも子
どもたちの遊びにしっかりテレビゲームが根付いていることも驚くに値しない。
 どんな民族でもそれぞれの誇りがあり、信仰がある。それを中央アジアの国の
物語として語られているだけと言えばそれまで。しかし、そういう我々の話題か
ら遠いところにも誇り高い民族がいることは知っておくべきことだし、もっと言
えば、キルギス人はモンゴル人同様、日本人にかなり近い人種であることも最後
に付け加えておく(高地で日差しが強いのでやや浅黒い肌はしているが)。