[MOVIE] 希望のかなた@ユーロスペース


<2018/Jan/09(Tue)>

 と言うことでフィンランドのアキ・カウリスマキ監督久々の新作。五反田から
山手通りを走る東急バスで移動、道が混んでて時間がかかるねえ。
 フィンランドはヨーロッパでもかなり北だが、それでもシリア難民がやってき
て、彼らを敵視するネオナチもいる。遠い国のことのようでいて、やっているこ
とは互いを敵視する東アジア情勢と変わらない。そして、主人公のシリア難民が
山田孝之に似ていて妙な親近感を感じる(まあ山田孝之はあんなに物静かじゃな
いけどw)。
 下手な日本映画より登場人物にのめり込める。本来、日本映画はカウリスマキ
作品のようにセリフ少なめの物静かな作品が多かったのに、ハリウッドの影響で
ごちゃごちゃセリフの多い=説明がうざい作品が多くなった。カウリスマキ作品
はそういう意味で正しく日本的(ジブリがあれだけ支持されるのだって、映像の
表現が豊かなことでセリフによる説明を抑えているからだ)。
 とにかく、難民問題を“普通の市民”の目線でとらえているので、受け入れや
すい。あんなにうまくこの社会問題が解決できるとは思わないけど、かといって、
ああいう素朴な“優しさ”、“困っている人に手をさしのべること”と言うシン
プルなヒューマニズムこそが一番重要であり、そのことを再認識させてくれる。
 音楽もいい。あのなんとも言えない哀愁は、洋楽と演歌のミクスチャーとでも
呼ぶべきもので、サントラがあるなら絶対欲しい。ちなみに、最近のダイワハウ
スのCMで役所広司がカウボーイスタイルで歌っているのは、これってレニング
ラードカウボーイズへのオマージュだよね、と思いながらいつも見てる。
 自身がプチ失業状態の中で、こういう優しさにスクリーンの中で出会い、ほん
のり幸せになれる映画。最初から今年のベスト映画の有力候補を見たなあ、と言
う感じ。