[ART] 草間彌生「わが永遠の魂」展@国立新美術館


<2017/Apr/1(Sat)>
フォトアルバム

 と言うことで岡本太郎と双璧をなす日本の代表的前衛アーティスト、草間彌生
の個展を見に乃木坂六本木へ。ミュシャ展もここか。チケットで15分待つ長蛇の
列、プレミアムフライデーがあってもこれか?さらに、列に並ぶのは外国人ばか
り、日本人はもう芸術とか楽しむ余裕もないのか?
 入って先ず、21世紀に入ってからのシリーズ作品「わが永遠の魂」の展示室に
入った瞬間に圧倒される。132点ものポップな原色使いのアクリル絵画作品が広い
展示室の壁を埋め尽くしている。そのことだけで作者の圧倒的なエネルギーを印
象づける。
 1点1点の観賞。そのポジティブな作品の放つパワーの一方で、かなりタナトゥ
スな香りのするタイトルのついた作品も数多くある。展示室に入る前の作者のメッ
セージがストレートに出ている。混沌の中に絶望を覚えながらキャンバスに立ち
向かって日々格闘する作者の姿そのもの。かつ、とても彼女が長年拠点としてい
たNYの空気も。実際、東京はNYに負けない人種のるつぼであることがこの現場に
あり、かつ絵画作品とはいえ街中のインスタレーションとして機能するポップな
作品。と言うか、日本では撮影OKな美術展は少なく、作品の前でグループやカッ
プルが記念自撮りをする風景は美術館と言う閉じた空間ではなくストリートのオー
プンな空間と変わらない。
 続いて過去の作品の展示。若い頃はピカソの若い頃のような作風。よりタナトゥ
スさが出ているが、決してネガティブではない。
 鏡の部屋は通路が狭いため列を作る。列の前の方から歓声が聞こえ、否が応に
も期待が高まる。確かに、鏡によって無限の視界を作り出した部屋ではシンプル
なイルミネーションの効果抜群。
 そしてかぼちゃ。松本の故郷でかぼちゃのキュートさに気づいたことが彼女の
芸術家人生のトリガーと言うが、これらの作品のキュートさは女の子ウケするよ
なあ、と納得。
 と言うことで、図録が欲しくなる良い展覧会だったが、予算の都合でいつも通
りポストカードとクリアファイルのみ。ミュシャでまた来ようかなあ。でもブリュー
ゲル@東京都美術館とアドルフヴェルフリ@東京ステーションギャラリーの方が
優先度高し。