[PLAY] 「東京のぺいん」@新宿村LIVE


<2016/Dec/10(Sat)>

 年末に再び真悠子ちゃんのお芝居を観に行く。北新宿の新宿村LIVE。いつの間
にか新宿一帯はクリスマスモードで、この物語もクリスマスシーズンの物語らし
い、チケット買った時はそんな季節じゃなかったけど。ちょっと珍しいな、と思っ
たのは家族で見に来ている人がいること。まあ175RのSHOGOさん出演と言うことで、
ファミリー世代が来ているのですね。会場キャパは300人くらい。
 ざっくりしたストーリーは、バスターミナルで故郷へ戻る人たちの物語。シリ
アスのドラマかと思っていたが、結構コミカルな作品で、ほっこりして楽しむこ
とができました。他の帰郷する人たちが家族だったりバンドだったりと、グルー
プで来ている(全員が帰る訳ではない、見送りの人もいる)のに、真悠子ちゃん
演じる牧野秋(メッチャ素敵なワーキングウーマンです!)は1人で帰省する。
つまり家族は電話の向こう側。電話の会話だけで見事に家族背景を見せてくれま
す。
 バンドの人たちや家族の人たちとも絡むが、基本的にワンカットのドラマって
のがすごい。バスターミナルと言う場だけで物語ってこんなにも背景が鮮やかに
見えるドラマ。バンドについては上京してから夢をあきらめて帰郷するまでの10
年間も描かれる。
 こういう物語でいつも思うのは、自分みたいに生まれも育ちも東京だと、こう
いう物語とはえんのない、違う人生だなあ、と思う。誰もが故郷に錦を飾る、と
言う志を持ってやってきた、と言うことではないだろうけど、そういう心の中の
何か背負っているものがある人は強いな、と思う。首都圏に住んでいると、自身
は大した気負いもないのに、否応なしに日本国中から集まってきた志ある人たち
と勝負しなければならないのは正直しんどいなあ、と思う時がある。つまり、自
分が地方に住んでいたら自分は絶対地元に残っていただろうと思う(まあ仕事が
ないから仕方なく上京する、と言うケースもあるにはあるが)。
 と言うシリアスな話ではなくて、先ほども書いた通り、これはコメディとして
笑って観賞。秋の子どもの名前とか、他の人のモノローグにSHOGOさんがかぶって
くると言う反則技とか、バンド応援の女の子をめぐる成り行きとか、よくあるい
ろいろな出来事が面白くギュッと詰まっていて、年の瀬にちょうど良いほっこり
した物語で、プチ幸せな気持ちで会場を後にできるお芝居でした。
 それにしても、この回は出演者のアフタートークがあるので楽しみにしており
ましたが、真悠子ちゃんは残念ながらいなかったなあ。でも年明け2月にもお芝
居があると言うお話なので、今から楽しみにしています!
 蛇足、やはり大林素子さんは大きかった!娘役の関谷真由さん、そんなに小柄
ではないはずだけど、身長差がすごかった。と言うか、笑い方がかなりインパク
トのある子で面白かったです。まあこのステージの見所はやはりSHOGOさんの歌
ですね。あと、台本ではぼかしている描写もあり、2回3回観ないと分からない
ところもあるようです。帰りはいつものように北新宿の下町を散歩しながら、大
久保駅に出て帰途へ。