[MOVIE] 友だちの家はどこ?/アッバス・キアロスタミ監督@ユーロスペース


<2016/Oct/22(Sat)>

 今日は映画デー。1本目は3ヶ月前に亡くなったイランの名匠、アッバス・キ
アロスタミ監督の追悼上映。サラリーマンなので土曜の上映作品を選んだが、平
日昼間にも見たい作品上映がたくさんあった。貧しい国には貧しい国なりの美し
い物語がある。今日はそんな映画をたくさん観る。
 映画館に到着してみると、すでにチケット売場に行列。最初の回なのに満席、
100人以上入った模様。日本でも人気が高いことがうかがわれる(まあ「ライク・
サムワン・イン・ラブ」みたいに日本を舞台にした作品もありますから)。しか
も自分みたいなオヤジよりも圧倒的に若い人が多い。さらに若い女性よりも若い
男性が多いことに何か重要な示唆があるように思える。
 この作品は僕がキアロスタミ監督作品で初めて観た作品であり、かつ一番好き
な作品。過剰な文明化に晒されていない国でないと作れないファンタジー作品。
 退学寸前(小学校に退学があることもびっくりだが)の友だちに宿題のノート
を届けるために奔走する物語。これだけ完璧に子ども視線で作られた作品は他に
見ない、と言うか、主人公の少年自身が物語に完全に入り込んでいて、嘘が微塵
もない。
 大人たちは一方的に命令するだけの存在。時折老人と対話する場面はあるが、
やはり微妙に噛み合っていない。この作品を観ると、友だちを思いやる優しさと
言うのは大人に教わるものではなく、完全に子どもの自主性に委ねられたものな
のだな、と思う。つまり、宗教国家イランで直接的な自由が叫べない中での、自
由の大切さを伝える語り口としてあまりの見事さに感動したのである。
 やはりキアロスタミ監督は偉大な方でした。終演後もロビーには次の回を観賞
するファンで溢れかえっていた。そして僕もアフメッド少年のように渋谷の坂道
を駆け降りて行った。