[MOVIE] ラーメンより大切なもの@シネマサンシャイン池袋


<2013/Jun/16(Sun)>
 ラヲタにはご存知、東池袋・大勝軒の産みの親、“ラーメンの神様”、山岸一
雄氏のドキュメンタリー映画を観に池袋シネマサンシャインへ。シネマサンシャ
インってサンシャイン60の中に映画館ってあったっけ?と思ったが、サンシャイ
ン60通りある映画館か。意外と客層が中高年でビックリする。こういうブームは
若者のもの、と思っていたが、老若男女問わないのがグルメと言う趣味なんだろ
うなあ。
 こういう職人の伝記的なドキュメンタリーと言うと、NHKの「プロフェッショ
ナル」みたいな描き方だったらイヤだなあ、と思っていた。つまり、渡邊美樹み
たいに経営哲学を偉そうに語られるのは大嫌い、ちゃんとヒューマンドキュメン
タリーだったら良いなあ、と。そしてその期待通りの作品だった。山岸さんはの
れん分けの権利料なども一切受け取らず、彼の弟子たちが全国で大勝軒を展開し
ている。おそらく店によって味のバラツキはあるだろうが(と言うか、ご本人が
入院中と言うだけで売上が半減するとは、そんなにも味が変わってしまうものな
のかとビックリした)、逆に言えばラーメンと言う料理は作る人の個性があって
ナンボの世界、マクドナルドや和民とは違うんだ、と言うのを感じる。
 自分のラーメンマニア歴はやはり高円寺在住時代だ。当時はホープ軒のラーメ
ンが他と違う旨さだ、思った訳だが、行列ができていて、これは一度食べてみな
いと、と血が上ったのは永福町の大勝軒だった。まだ池袋本店の味は恥ずかしな
がら知らないのだが、あのボリューム満点のラーメンはオリジナルに近かったの
だと思う。
 そういうヒューマンドキュメンタリーだから、山岸さんの経営哲学の話もない
し、うまいラーメンを作るノウハウもない(弟子には惜しみなく技術を伝承して
いるとおっしゃっていたから、編集前のフィルムにはもしかするとたくさんあっ
たのかもしれない)。それよりも東池袋の片隅の小さなラーメン屋を通して東京
下町の昭和史的な作品の味わいがあった(場面のつなぎに野良猫や都電が挿入さ
れている)。お子さんがいらっしゃらないのに、たくさんいるお弟子さんたちが
老後の面倒をみている、と言うのも良い話。まあそこまで人望を得るのは並大抵
なことではないのだけど。
 その足で東池袋・大勝軒でお昼を食べる、と言うベタなコースも考えたが、
ちょっと恥ずかしくなってやめる(と言うか別に気になる店があるからなのだ
が)。