[ART] Raffaelo展@国立西洋美術館


<2013/03/16(Sat)>

 上野公園方面が混んでるのはパンダが再公開になったせいだろう、と思った
が、なかなかどうして、西洋美術館のラファエロ展もコンクラーベの影響で(な
のか?)相当の人気である。実際、ルネサンス期の宗教画の大家は西洋美術館の
ラファエロ以外にも東京都美術館でエル・グレコが4月上旬までやっており、こ
んな恵まれた環境は欧米でもないぞ。
 荷物ロッカーもほとんど埋まっていて大変だった。それにしても、解説受信機
利用者が多い、こりゃにわかファンが多いな。
 ラファエロはエル・グレコに比べるとあっさりしている、と言うか、あまり油
彩油彩してない。まあ500年も前の作品だから、現在までに修復が一度や二度で
はないのかもしれない。前半は小さい作品が多く、近づかないと見えないので列
に並ばざるを得ない。そのうち大きな作品が出て来ると、少し離れたところから
も見えるし、人がバラけて見やすくなってくる。
 やはり傑作「大公の聖母子」が一番印象に残る。しかし背景の黒は現在ラファ
エロ本人ではなく17世紀頃に塗り替えられたと言う説が有力だそう。
 ルネサンス期でしかもフィレンツェ、ローマとカトリックの本拠地で活躍した
人、同時代にダ・ヴィンチやミケランジェロがいて実際交流もあったと言う。も
う西洋史のエッセンスがぎゅっと詰まった展覧会。
 2フロアで約1時間15分くらいの見応え。おぉ、噂してたミケランジェロも秋
に来るのか!ダ・ヴィンチもやるっぽい、美術に関しては日本はまだまだバブル
を謳歌してますな(笑)。
 西洋美術館に来たからには常設展も見てギュスターヴ・クールべとダンテ・ガ
ブリエル・ロセッティの作品に挨拶して来ないとね。ルーベンスの作品もある、
こちらもザ・ミュージアムに来てるので、見に行かないと。
 帰りは上野と言うことで、なんとなくパンダチョコを買ってしまう(無駄遣
い!)。