[ART] 尊厳の芸術展@芸大美術館


<2012/11/17(Sat)>

 昨年「クローズアップ現代」で紹介されたThe Art Of Gamanの展覧会。太平洋
戦争中に捕虜にされ、強制収容所で暮らした日系アメリカ人の芸術昨年、と言う
か日用品の数々。大雨でも彼らの苦労を考えれば、と思いながら上野公園を横
断。
 決して普通の芸術作品のような芸術活動から生み出されたものではなく、収容
所での暮らしを投影した作品であるところにこの展覧会の意味がある。作品の素
材は極めて限られたものであるにもかかわらず、日本人ならではの匠の技と言う
か、むしろその忍耐の態度によってこれらの素朴な感触の作品が鑑賞者の感情を
強く揺さぶる。
 ただ、作者がほとんど他界し、作品だけが真実を知っている、と言う物語があ
る点はHenry Dargerのアウトサイダーアートと極めて近いものがあり、僕もこれ
はアウトサイダーアート(アールブリュット)=芸術的教養とは無縁の人々が内
から溢れ出る情熱のみによって観る者の心を揺さぶる芸術、であると思ってい
る。
 そして何より、日本自体が東日本大震災で大きく傷付き、僕自身も転職し、ま
たその転職先でも順風満帆とは行かない状況において、彼らの不屈の精神は無言
であるがゆえに強く揺さぶられる。廃材だけで作られた見事な蒸気機関車の模
型、うねりのある廃木を使って大蛇の生々しい迫力を表現した木彫。日本人なら
ではの手先の器用さと、収容所生活の中で決して折れることなく前を向いていた
その姿勢に敬服する。