[ART] セザンヌ−バリとプロヴァンス展@国立新美術館


<2012/04/04(Wed)>

 国立新美術館のセザンヌ展を観に行く。入口横、国立政策大学院大学の桜がい
い感じに花開いてきた。館内のカフェは例によってたくさんのお年寄りで賑わっ
ている。病気のあるお年寄りは病院に集い、元気なお年寄りは美術館に集うよう
だ。
 しかし展覧会の方は夕方になると空いてくる。
 エクサン=プロヴァンスという南仏の地名はセザンヌに教わったようなもの。
後期印象派的作風もさることながら、このエクサン=プロヴァンスの風景は“田
舎”のない自分にとって“故郷”の原風景の一部をなしていると言っても過言で
はない。
 展覧会は時代と作風を基準に7つのコーナーから構成されている。初期作品は
やはり印象派の影響が色濃い。Jas-de Bouffanというエクサンのアトリエは知ら
なかったが、展示がこのアトリエの配列を再現していたのは良かった。身体や肖
像のコーナーも悪くないが、やはりセザンヌはサント=ヴィクトワール山の連作
に見られるような風景画であり、更に前述のように私の故郷の原風景でもあり、
絵画鑑賞の快楽にはこうした故郷への郷愁が欠かせない。やはり老後は南仏で暮
らしたいなあ、そんな気分になった。
 静物画。風景画と並んで静かな時間が流れる。静的な絵画は決して動的な動画
とは反対ではない。空間的な奥行きに対して、絵画には時間的な奥行きがある、
ゆっくり流れる時間はゆっくり流れる川と同様、深い。
 鑑賞におよそ1時間半。良い時間が過ごせたが、次回企画のエルミタージュ美
術館展も気になるw(マティスは最近観てないからなあ)。今日は六本木猫には
相手にしてもらえず、まあ背広だからいいや。