[ART] フェルメールのラブレター展@Bunkamuraザ・ミュージアム


<2012/01/18(Wed)>

 昨日「マンガは苦手」と言う日記を書いたばかりだが、こうして優れた絵画に
触れ、ますますその思いが強くなった。
 ヨハネス・フェルメールを筆頭とした17世紀オランダ絵画の展覧会。ラブレ
ターと言う副題は、手紙を書く人、読む人と言ったコミュニケーションのシチュ
エーションの風俗画(ここでの“風俗”とは宗教画ではない庶民の暮らしをモ
チーフとしている)をテーマとした展覧会のため。
 フェルメールの展覧会で感心するのは、350年も前の絵画作品が現代の私たち
にも語りかけてくる絵画としての豊穣さ。もちろん画材の剥げ落ちなどは修復さ
れている。
 1枚の絵画が発するメッセージの豊穣性(ラブレターを読む女の感傷だけでな
く、学者や一家の主に漂う品位なども涌き出ている作品群)を前にして、やはり
僕は絵にセリフを付けて説明する、と言う表現よりも、絵そのものの表現力で物
語性、時間性をすべて語り尽くし、余計なものは何もないシンプルな表現の方が
自分の受容力にあってる、と思った。もちろん、マンガ世代の人が鑑賞してもそ
の圧倒的な表現の豊かさは分かると思うけど。
 それにしても、やはり平日昼間は奥さま連中や高齢者の方が多く、現役世代の
男は浮いちゃうな、ちょっと焦ったりもするが、今はそのことを考える時間じゃ
ない。