[ART] 皇帝の愛したガラス@東京都庭園美術館


<2011/08/25(Thu)>

 やはりアールヌーヴォー建築の目黒の庭園美術館にはガラス工芸の展覧会が似
合う。しかもロシアのエルミタージュ美術館のコレクションなら見逃せない。蝉
時雨が庭園から響き渡る夏の終りの夕方に鑑賞。
 そうか、アールヌーヴォーと言うのは19世紀末から20世紀初頭の比較的最近の
芸術運動で、ガラス工芸で知られるルネ・ラリックやエミール・ガレもこの時代
なのだなあ。で、コレクションにはそれこそ14世紀からの作品が並ぶ。こんな大
昔の工芸作品が今も良い状態で保存されているのは本当にすごい。昼間に投稿し
た日記にも軽くほのめかしたが、明日の生活にも困るような状況でなければ、日
銭を稼いで終わりではなく歴史に残るものを作りたい、と考えるのはモノ作りに
携わる人なら誰でも思うこと。ところが最新のテクノロジーを使うと一時的に面
白いものは出来ても、技術がすぐに陳腐化して歴史に残る状況にほど遠い。モノ
作りに携わるのなら、これらのガラス工芸のように安易に陳腐化しない技術で作
りたいものだ。
 それにしても、ゆっくり鑑賞していたらまさかの閉館時間(18時)、展示数は
決して多くないが、引き込まれるような魅力に時間が経つのを忘れてしまったよ
うだ。さてひとっ風呂浴びて帰ろう。