[ART] Laslo-Moholy Nagy展@神奈川県立近代美術館


<2011/05/07(Sat)>
 5/7、まだまだ続くGWの美術館巡り。今回ははるか三浦半島まで。しかも
アッキーナイベント整理券を買いに新宿経由(笑、サイン入りが300冊限定だっ
たので思わず並んだw)。逗子駅に着いてすぐにバスに乗れた。いやまあ、こ
りゃ完全にマリンリゾート地帯だな。狭い道をデカイバスが行く、スイーツや
色々な食べ物の名店も多いらしい。山沿いに走っていたと思いきやいきなり海岸
線、御用邸もある葉山町の邸宅街に美術館がありました。
 さすがにこんな場所では美術館はガラガラ。個人的には、ラスロー・モーホ
リ・ナジって、バウハウス(第一次大戦、第二次大戦の間に起こった芸術、建築
の前衛運動の中心となったワイマール時代のドイツの学校)の最重要人物なの
で、もっと混んでると思ったのだが。
 前半はデッサン等絵画作品。デッサンはエゴン・シーレを思わせる陰を持った
人物像が中心。油絵になるとカンディンスキーのような構成主義になる。
 メインの写真作品だが、ネガを作品としたりして、モンタージュの先駆けを感
じさせる。
 ただ、やはりモーホリ・ナジは教職が中心だったのかもしれない。日本で人気
の高いカンディンスキーやパウル・クレーらに比べて作品そのものの(実験性は
面白いが)インパクトはいまいちと言わざるを得ない。また、彼のインスタレー
ション作品(設計図面も展示されている)はライトアップと合わせて成立する作
品だが、この美術館でのライトアップが果たしてモーホリ・ナジの意図と一致し
ているかどうか不明である。
 何はともあれ、リゾート地に建つ美術館、外の景色も良いし、モーホリ・ナジ
の回顧展と言うのも今後そうあるとも思えないので、逗子まで来て鑑賞した価値
はあった。