[MOVIE] アレクセイと泉@ポレポレ東中野


<2011/05/05(Thu/Hol)>
 と言う訳で、性懲りもなくポレポレ東中野の「チェルノブイリ25周年」上映企
画を二連荘してしまった。アレクセイの泉は牧瀬茜姐さんもご覧になったとのこ
とで、観ずにはいられなかった。そしてまた、昨日の「ナージャの村」と合わ
せ、本橋成一監督のチェルノブイリ原発事故後のドキュメンタリー二部作でもあ
る。
 本日も映画館は大盛況、やはり中高年の観客がどちらかと言えば多い。内容は
本橋監督の二部作と言う通り、やはりベラルーシの放射能警戒区域に指定され、
地図上からも抹消された村のドキュメンタリー。ナージャの村との違いは、残っ
た住民の殆んどはお年寄り(その意味で福島と大変良く似た環境)で30代の若者
アレクセイが皆の頼りにされていること。村の汚染度は高いにもかかわらず、奇
跡的に村のとある泉からは全く放射能が検出されず、その泉の水が村の人々の暮
らしを支えていると言うこと。
 この作品が決してネガティブと言う訳ではないが、やはりお年寄り中心の社
会、けなげに暮らしてはいるが、やはり“思い出に生きている”感は否めない。
村人たちは皆犬か猫を飼っている。独り暮らしの人はもちろん、夫婦でも子ども
たちが出て行った村の風景に寂しさを感じているのだろう、身近な生活はもちろ
ん、雪の中を隣の村まで物売りに出かける時でさえ、犬がけなげに着いてくる。
 つまり、思い出に浸らず前を向いて歩くためには、やはり同じような事故は二
度と起こしてはいけない、と言うことなのだ。単純に、原始的だが私たちが忘れ
た、人としての本来の生き方を見い出すには、道は遠い。