[ART] フェルメール展@東京都美術館


<2008.12.03(Wed)>
 コンサートのために平日休暇を取った。となれば、午前中は行きたかったフェ
ルメール展見学に使おう。京成線に乗り、上野へ。雲一つない冬晴れでいい天
気。着いてみるとビックリ、なんと平日にもかかわらず50分待ちという長蛇の
列!こりゃダヴィンチの「モナリザ」来日以来の大人気?土日は一体どう言うこ
とになるのやら。そもそも17世紀の絵画作品、そんなものが21世紀の現代に
鑑賞できるだけでも奇跡だ。実際、現存するフェルメールの作品は30数点に過
ぎないと言う。そのうち7点がこの会場で一気に鑑賞できるというのは確かにす
ごいことだ。会場は現役引退の高齢者がグループで来たり、あるいは学生がカッ
プルで来たり、一般社会人がいなくてもこの混み具合。
 フェルメールの作品が7点しかないとなれば、当然周辺の作家も展示される。
展覧会の副題が「光の天才画家とデルフトの巨匠たち」とある、フェルメールが
生涯を過ごしたオランダ・ハーグの近郊、デルフトの街から出た巨匠画家たちの
作品も展示。そこに漂う、近代に入る前の時代の幸福感に感銘を受ける。柔らか
な光線と、ラピス・ラズリを使った優しくもあり、またおちつきもあり、の色
彩。自分の生まれ育った時代とは全く違うにもかかわらず、そこには自分が子供
の頃に体験したかのごとき幸福の既視感があった。殆どの作品をタイトルと作品
が一致するくらいにジックリと鑑賞した(込んでて列が進まないから、と言うの
もあったが:-))。
 上野の恩腸公園一帯も見事なイチョウの紅葉(と言っても黄色だが:-))が見
られ、東京らしからぬ自然の季節感が肌で感じられる一帯。こういう一帯は、年
を重ねるとますます魅力的に映るようになるのだろう。初冬のある日の小さな幸
福。