アイデン&ティティ みうらじゅん原作・田口トモロヲ監督


<2004.02.08(Sun)>
 「1980」が80年代なら、こちらはイカ天全盛時代をモチーフとした
90年代のノスタルジー。1980もカラっとしたギャグを笑ってそれで終
り、こちらもまた、青春ドラマらしい、ルサンチマンに満ちた作品なのかな、
と思った(ついでに言えば、昨日の夜遊びのように、僕はバンドブームと言
うものには参加していない、そんなものにカタルシスは得られないだろうな
あ、と言う思い込みもプラス)が、それがどうした、スンバラスィ日本映画
の傑作でした、主人公風に言えば、「キミって凄い」ならぬ「この映画って
凄い!」。
 もちろん前半はバンド青年の悶々とした日々を描くので、「みんな大変だっ
たなあ、オイラはバンドやってないのであんまり関係ないけどね」と冷めた
目でロック人種のルサンチマンと決め付けていた。しかしこの作品は最後に
はそうした時代を外側から客観視することができてる(まぁ時間が経ってい
るのだから当然といえば当然だが)、つまりイカ天ブームと言うものを正し
く歴史的考察出来ている。それと、ロックがカッコ悪く描かれる代りに、ロッ
クの外側でカッコイイセリフが現われ(バンドよりも、主人公の恋人が一番
カッコイイわけですよ、そんな訳で、「恋愛ストーリー」として大傑作なわ
けですよ)、それがこの映画を単に悲惨な青春ドラマではなく、見る人をポ
ジティブにする、よいエンターテインメントとしても成功させている。
 日曜の昼間で一番映画館が込む時間帯に観たとは言え、ほぼ満席だったと
言う事は、世間一般的にもこの映画の評価が高い証。と言う事で、人に勧め
らんないような作品ばかり見てるオイラです(苦笑)が、これはオススメで
すね。ラストはちょっと泣けたし、帰りには思わずサントラ買っちまいまし
た。
 それと、この映画は高円寺が舞台、つまり、いろんなロケーションがオイ
ラの生活圏だったりするので、余計親しみを感じます。飲み屋の「鳥定」も
練習スタジオの「After Beat」も日々の生活圏内にあるお店でした。