MY LIFE WITHOUT ME 死ぬまでにしたい10のこと
Directed by Isabelle Cohret Produced by Pedro Almodovar
渋谷シネアミューズ(レイトショー)


<2004.01.30(Fri)>
 今週は“ついてない”1週間だった。飛込み仕事が多く、また体調も
いまいちすぐれなかった。ただ、こうして落ち込む(不貞腐れるではな
く)自分の状況が“普通”に思えた。
 最近のアルモドバル作品、以前のような豪華絢爛さは影を潜め、王道
ヒューマンドラマを作るようになったように思える。いや、安っぽい日
本映画よりも更に低予算で作ったような素朴さのある作品。昔の日本映
画みたいな作品、と言う比喩をしてみたくなる。
 悲しいストーリーだが、その一方でこんな幸福感のある映画もなかな
かないだろう。つつましやかな家庭、可愛い子供たち、面倒見のいい友
人や隣人。死の回りに幸福な人間関係に満ち溢れている、と言うことは、
スペイン版「木更津キャッツアイ」か?もちろん作風は全く違うものの、
人間ドラマの普遍的な物、と言う意味では共通しているような気がする。
 これはきっと、死にたいくらいに辛いことがあったときに観るとよい
映画なのだろう。生きたい人が死を受け入れるドラマは、死にたい人が
生を受け入れるドラマと相似関係にあるから。実のところ、これは一歩
間違えると非常に説教臭いドラマになるテーマで、その辺りはやや不安
を抱きながら観たのだが、主人公の演技力がその底辺を何とか支えてい
たのだろうな。
 更に言うなら、自らの死の運命を周囲に隠し続ける、と言うのは、実
はメチャクチャ強いことではないのか?10個の最後の仕事を上げるこ
とはできても、普通なら取り乱してしまうと思う。そこで強くいられた
ことが、主人公が幸せであったことの何よりの証明。だから幸福感があ
り、“人間ドラマ”とは言え、デートムービーとして素晴らしい作品じゃ
ないか、と思った。何はともあれ、死を宣告されたら取り乱してしまい
そうな私が、受け入れられずにいるドグマ(根拠のない自信)に捕らわ
れることなく、謙虚になろう、と思わせた作品。
※それにしても、主人公の母親役、見覚えがあるなあ、誰だろう、と思っ
てエンドロールを見たら、あのブロンディのデボラ・ハリーだったとは!