mies vailla menneisyytta: 過去のない男 Aki Kaurisma:ki監督


<2003.04.04(Fri)>
 客先で神保町の高層ツインタワーに引越して1週間。ようやく
引越のドタバタから解放されたものの、新しい環境にどうもいま
いち馴染めない。23階などという高さは、初めは物珍しさで楽
しいものだが、果たしてここが毎日の業務をこなすところなのだ
ろうか?どうも体調が悪いのは、気圧が低くて血の巡りが悪くなっ
てるからじゃないか、と思ってみたり(苦笑)。何はともあれ、
早く帰れる時にはさっさと帰って映画でも観に行こう、ちょっと
疲れているので、癒し系なヤツで。
 と言うわけで、ボウリング…がまだ人気上映中の恵比寿ガーデ
ンシネマへダッシュ。こっちはもっと大人の(?)映画なので、
満員御礼で帰されずに済んだ(笑)。もともとカウリスマキ映画
は好きだし、更に今作品はカンヌのパルムドール受賞作品である。
 評論家風に言えば、セリフの少なさ、抑えの利いた映像表現、
などという言い方も出来よう。でも個人的には物語の背景の素朴
さが楽しい。旅先で暴漢に襲われて持ち物はもちろん、頭部打撲
で記憶まで失って一からやり直す男の物語、悲劇のようでいて悲
壮感と言うものがまるでない。浮浪者の生活を描いているが、そ
れを強者が弱者を見つめる、と言ったエセ正義の味方的視点がそ
もそも全くなくて、ごく当たり前に描いてしまうところがカウリ
スマキ監督の魅力だと思う。と言うか、『人間の幸福』と言う素
朴な議論のまな板に乗るような物語が、選ばれた人間しか果たし
得ない高級な生活を背景とするわけがない、と言う全く当り前の
ことを描いているだけなのだが、実際そういう作品を取れる作家
というのがどういう訳かハリウッドのようなメインストリームに
はいないわけで。日本映画になると今度は社会性が前面に出てし
まう押し付けがましさが目に付いてしまうことになりそうだし。
 登場するバンドがまた素晴らしい。昼間は救世軍のブラスバン
ド、夜は主人公のレコードを聞き真似で覚えたロックを演奏する
のだが、これが見事に演歌なのだ。こんなロックやる連中、フィ
ンランドにしかいないっす。と思っていたら、なんとサントラに
はクレイジーケンバンドも登場するんですね。最近エゴラッピン
やらクレケンやらの昭和歌謡ロックが流行っていると思ったら、
早くも彼らはワールドワイドな注目を浴びている模様で。灯台下
暗しやね。まぁ元々カウリスマキ監督と言ったら、筋金入り小津
安二郎フリークなわけですが。
 と言うわけで、海の向う側のようで実はこちら側と言う、訳の
判らない微妙な立ち位置の作品、しかしだからこそ魅力的。喩え
て言うなら、高級レストランで高級ワインより立ち飲み酒場で日
本酒、フランス料理より焼き鳥、と言う、貧乏臭いと言うよりは
むしろ周縁で生きている人間だけが発見できる普遍性みたいなも
のをこよなく愛する人間にはたまらない映画。当然帰り道では大
衆食堂でラーメンとその後銭湯、と言うコース(笑)。