ミュージカル・ジキルとハイド@日生劇場


<2003.01.19(Sun)>
 京野ことみ嬢の舞台に続いて、今週は知念里奈嬢のミュージカルを観に日比谷
・日生劇場へ。日比谷でお芝居、と言えば、メッチャハイソなエンターテインメ
ント空間、着ていくものにも気を使う(ウソ)。でも、ラウンジでお弁当を食べ
るのが日中のお芝居の楽しみだと思っていたので、開演30分前の開場だったのは
ちょっとショック>お外で外食。日生劇場と言うと子供ミュージカルをよく聞く。
そんな訳で、年齢層も低いかな(というか、お芝居やミュージカルで子供がいる、
というのはあまり経験ないので)。それにしてもアントニオ・ガウディの設計な
のかこの内装は?それにしても、チェーホフは読んだ事ない、というのは許され
ても、スティーブンソンの「ジキルとハイド」の原作をよく知らないのはまずい
だろ(苦笑)。桜の園の時もそうだったが、途中で休憩が入る長丁場の舞台であ
る。
 主演は鹿賀丈史、あまりにも「料理の鉄人」のインパクトが強すぎて、この人
が元々舞台俳優とはあまり知らなかった(苦笑)。準主役クラスに知念里奈とマ
ルシア、よく考えたら「夜もヒッパレ」な人たちが(笑)。と言う偏見はあった
が、この2人が素晴らしかった。そもそも歌謡曲なりJポップなり、違う畑から
入ってきた人だし、当然この世界ではデビューしたてのはずなのだが、少なくと
も歌のうまさでは主役より上(^o^)。物語自体が明るくはないものだし、彼女た
ちが花を添えてこそエンターテインメントとなっている、とさえ言ってもいい。
2階席で顔がちゃんと見える距離ではない、それでも里奈ちゃんのあの声は心の
奥まで届いてくる、そんな感じ(ラストシーンは感動!)。マルシアの娼婦役と
言うのは当たりと言うか、やはりテレビとは違う色気があって驚いた。2人とも
これから大輪を咲かせてくれるのでしょうね。
 お芝居でもミュージカルでも、音楽にたとえるなら、大勢の役者やスタッフで
作り上げる、という意味では、数人でやれるポップス・ロックよりはオーケスト
ラで演奏するクラシックに近いだろう。ハイソな文化である、というのは自明だ
からいいとして、やはり出演者全員で歌い出すシーンなどはその迫力に圧倒され
る。実のところ、日生劇場はキャパがかなりあるようで(コクーンは400人く
らいの規模だが、こちらは1000人以上入っていそう)、地声ではなくマイク
を通しての台詞と演唱だったが、言ってみればPAで増幅するのとは違う、生声で
の迫力がある。そこが結局はテレビにも映画にもない、生のお芝居/ミュージカ
ルの醍醐味と言うものだろう。