劇団四季ミュージカル:「ライオン・キング」


<2001.10.12(Fri)>
東友会(東京)の秋のイベントで劇団四季の「ライオン・キング」見てき
ました。最近の東友会って文科系になってきてる気がするっす。30周年
記念イベントもクラシックコンサートだったし、運動会とかソフトボール
大会とかの体育会系指向から変わりつつある感じ。
 個人的には、この作品が素晴らしいとかどうこういう前に、ミュージカ
ル自体が殆ど生舞台初体験みたいな人なので(苦笑)、へー、こうなって
るんだ、みたいな観点で色々面白かった、ぅか。とりあえず記念だぁ、と
言うことで2000円のプログラム買ったし^o^(通常料金だと5000円
とかするところを1000円で観てるんだから、少々の出費はOKOK)。
 オープニングのパフォーマンスが先ず迫力、やはりミュージカルって登
場人物全員が歌うようなシーンで本領が発揮されますね。で、この物語、
当然の事ながら登場するのは人間ではなく野生の動物たち。と言うことで、
いろいろな衣装と言うか装置と言うか、でそれぞれの動物の役割を演じる
のだけれど、それが結構よく出来ていて感心してしまう。パッと観はあま
りお金がかかっていないように見えるけど、人がそれを操り動かすとすご
くリアルな動きが表現できていてビックリ。
 子役の主人公カワイイですね。子役が主人公だと映画とかでも人気が出
たりするけど、何にせよまだ学校に通って友達と遊びたい盛りの年頃なの
にこういう大舞台で主役を張ってがんばってるってことだけでなんか感動
するものが(物語で感動しなさいぅの:-))。
 舞台装置もスゴイね、丘になったり、草原になったり、空中で沢山の踊
り子が舞っていたり。劇団四季が自分の劇団のためだけに作った箱だけに、
やりたいことが全て出来る箱になってるんだなあ、と感心。
 衣装も華やかで、総合芸術としてやれることは全てやった、と言う感じ。
作り手、と言うか、舞台に参加する人全ての情熱が感じられる、と言う感
じ。舞台下の狭い隙間で沢山の楽器を操るオーケストラもすごいな、と思っ
た。
 それにしても98年12月から3年におよぶロングラン公演、一体この
人気は何なんでしょう?映画なんてしょぼい映画だと1ヶ月、長いもので
も半年が限度だと言うのに。