ジュブナイル 山崎貴監督


Wed, 26 Jul 2000
本日、富士登山競走の骨休みのため休暇を取ってました。

 未来に夢が持てる気持ちになったのはいつ以来だろう。いや子供の頃だって
純粋に未来に夢なんかあんまり見なかったような気がする。
 子供たちが、自分たちの力で地球を救おうとしている。ウルトラマンみたい
なヒーローに頼ったりすることなく。ネタバレになってしまうが、最終的には
空から降ってきた強い味方のロボット、テトラすらも自分たちで造っている。
自分たちの力で成し遂げた、と言うところに、これまでのヒーロー物語にない
感動を覚える。
 それと、子役たちがここまでストーリーの主導権を持っているなんて、これ
も驚き。実際のところ、子供たち自身が物語を引っ張って行かないと、本当の
意味で子供たちのための映画なんてできないだろう。日本にはアニメと言う文
化があるので、子供向け映画作品はアニメになりがちだけど、それをCGをも
駆使した実写でやったところに大いに意味があるように思える。
 未来との交流、と言うことで、当然ながら“タイムマシン”と言うキーワー
ドが出てくる。だからと言って、何千年の彼方、などと言う気の遠くなるよう
な遠い未来を扱ったりしない、当人たちが大人になった時代と、というのが現
実的(早い話が、頭の固い自分のような大人にも分かり易い(笑))。
 さて私は酒井美紀嬢目当てで行ったはずなのだった(笑)。その意味では、
CGにいじられて宇宙人に変身しちゃったりするシーンは辛かった(汗)。し
かし、彼女もまた、科学と未来の素晴らしさを伝えてくれている。これで、映
画を観た子供たちの間で、「素敵なお姉さん」として記憶に残ってもらえれば
(笑)。
 何はともあれ、科学がマネーゲームの道具に成り下がってしまった時代に、
久しぶりに「夢」と結びつけることができた映画だった。
Write a reply mail