From be1773@ni.bekkoame.ne.jp  Tue Feb 16 22:39:25 1999
From: Kazuko Kawata 
Date: Tue, 16 Feb 1999 22:39:36 +0900
Subject: [movie-fans:00097] 1998年にみた映画
X-Mailer: AL-Mail32 Version 1.01
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp

 川田@大OBです。

  今日は1999年2月16日。
  全然タイムリーではなくなってしまいましたが、1998年は映画を映画館で
  たくさん見ることができたので、がんばって報告してみます。
  (年末から書き始めたんですが、今日までかかってしまいました。。)


(1)タイタニック
    コメント不要の大ヒット作品。よくできていた。3時間半が長く感じなかった。
    でも、ディカプリオってそんなにカッコいいですか?

(2)世界でいちばん君が好き
    ウッディ・アレンの素敵な作品。ミュージカル仕立てでちょっとビックリ
    したけど、とても幸せな気分になれる映画だった。

(3)エイリアン4
    気色わるい映画だった。シガニー・ウィーバーはがんばっていたが、
    気色わるすぎだからもう見たくない。

(4)ジャッキー・ブラウン
    タランティーノ作品なので、ちょっと気合を入れてみにいった。
    70年代ソウルの選曲とか、雰囲気とかが良くて、ネライはとてもいいし、
    ジャッキー・ブラウン役のパム・グリアーはすごくかっこ良かった
    けど、2時間40分は長すぎでは?  前半の5分くらい眠ってしまった。
    前半はもっとカットしたほうがテンポがよくなっただろうに。

(5)GATTACA
    そう遠くない未来、遺伝子操作で子をつくるのが当たり前になった時代の話。
    遺伝子のプロファイルで人の能力、寿命、将来まで決まる。プロファイルが
    よくなかったら「不適格者」の烙印が押されてしまう。
    「不適格者」の主人公は、どうしても宇宙飛行士になりたくて、交通事故で
    下半身付随になった水泳選手の遺伝子プロファイルを入手して彼になりすまし、
    宇宙飛行会社「GATTACA」に就職する。。。
    。。と書いてしまえばSFっぽいけど、宇宙飛行に背広で行っちゃう「そう
    遠くない未来」は、みょーにスタイリッシュだった。
    主人公イーサン・ホークの相手役をユマ・サーマンが演じていて、それが、
    とってもクールだった。ちょっとファンになってしまった。
    女優のファンになったのは、「テルマ&ルイーズ」みてジーナ・デービスの
    にわかファンになって以来だ。

(6)LAコンフィデンシャル
    50年代が舞台の刑事もの。昔の刑事って、カッコいいんですね〜。
    ストーリーも凝ってて、意外な人が殺されたり、最後に意外な人が生きていたり、
    どんでん返しもよくできていた。
    キム・ベイシンガーが、いい風に年とってて、感じよかった。

(7)フル・モンティ
    イギリスの鉄鋼の町シェフィールドが舞台。不況で就職先がなく、離婚した
    妻にもバカにされた男が、一旗あげるために男性ストリップ5人組を結成し
    舞台に立つまでの物語。社会風刺が根底にあって、失業者ばっかりなのに
    どこか明るさがあるところがよかった。とても楽しめた。

(8)GODZILLA
    「ゴジラ」というよりは、「ジュラシック・パーク in New York」って感じ
    だった。だからもひとつ評判よくなかったんでしょうが、とってもスピード
    感があっておもしろかった。「ロストワールド」の5倍は面白いと思った。
    なぜ評判がよくなかったのか、とてもフシギだ。
    ジャン・レノがいい味出していた。

(9)スイート・ヒア・アフター
    確かカンヌ映画祭で賞をとったカナダ映画。
    スクールバスの事故でたくさんの子供が犠牲になった村の住民のその後を描く
    社会派映画。
    昔話で「ハメルンの笛ふき」というのがあって、これをモチーフにしているらしい。
    でも、結末がわたしにはピンとこなかったのですが...。

(10)サムライ・フィクション
    布袋寅泰とか藤井フミヤ兄弟などのミュージシャンがかなり出ている今風な時代劇。
    布袋寅泰は大柄でコワイ顔しているので、無口な無頼剣士の役がよく似合っていた。
    音楽(布袋寅泰担当)、ときどき色づけしてあるモノクロ映像(監督はミュージック
    ビデオクリップで有名らしい、中野裕之さん)、気に入ってしまった。
    ミュージシャンだけでなく、風間杜夫、谷啓などが出演していて、コミカルなところ
    もよかった。
    緒川たまきちゃんがとってもかわいかった。主人公の吹越満は、昨年末「殴る女」
    ってドラマにボクサー役で出ていた。
    
(11)踊るマハラジャ
    昨年評判になったマサラ・ムービー。
    インド映画は初めて見た。踊り、笑い、アクション、人情話すべて詰め込んだ、
    3時間以上の超大作。
    しかも、それらすべてがアヤシい。アクションなんか、「なんでおまえひとり
    だけでそんなことできんねん」とつっこみたくなるけど、オモシロかった。
    映画館でケラケラ笑ったんで、きっとウルサイやろな〜、と思ったら、隣に
    座っていた同じ大OBのWちゃんもケラケラわらっていた。よかった。(ほっ)
    インドの女性って色っぽいですね。
    反対に男性は...インドの男前って、めちゃ濃いんですね。
    どこがかっこいいのか、よくわからんかった。

(12)ライブ・フレッシュ
    スペインのペドロ・アルモドバル監督作品。
    恋の情念みたいなのが日本人の感覚とちがっていて、違う意味で深いということが
    わかった。
    オトナの映画だな〜と思いました(ヘンな意味ではなくて)。

(13)アベンジャーズ
    イギリスの「おしゃれ泥棒」ってテレビシリーズのリメイク。
    クスっと笑える場面は結構あっていい感じなんだけど、1時間20分は短かすぎ
    なのか、なんか中途半端だった。でも、ショーン・コネリーがクマちゃんの
    ぬいぐるみ着て会議するとこがあって、カワイかったけど。

(14)普通じゃない
    「トレインスポッティング」の監督(名前忘れた)と主役(ユアン・マクレガー)
    がコンビを組んでアメリカで撮った作品。大富豪の娘と清掃夫の男を結び付ける
    ために、天から舞い下りたキューピットが悪戦苦闘する話。
    ハッピーな話で、とても気に入ってしまった。
    今回は主役のユアン・マクレガーがダサ風の役でちょっとがっかりしたけど。

(15)ダーク・シティ
    人を殺していないはずなのに、なぜか殺人犯として追われる。
    この町ではしばらく太陽がみられないが、それに誰もが気がつかない。
    子供のころ過ごしたShellビーチへ行こうと思うが、誰に聞いても場所は知っているが
    行き方を知らない。
    そのShellビーチへたどり着いたと思って、最後の壁をぶち抜いたとたん.....
    ....その後はB級映画に変身した。
    休日の昼間なのに映画館はガラガラだったし、B級風の割には面白かった。
    ジェニファー・コネリーやウィリアム・ハートが出ていて、ちょっと懐かしかった。

(16)Xファイル・ザ・ムービー
    Xファイルのテレビシリーズの映画化。テレビシリーズをがんばって見ている人は、
    真実の一部が明らかになるので見たほうがいいと思った。それ以外の人には
    ちょっときついかも。
    でも、この映画のビデオ版は、映画では語られなかった部分が入るらしい。
    きっとビデオが出たら、すぐに借りて見てしまうのだろう。
    .....この映画をみるためにずーっとTSUTAYAに通ってビデオを観ていたので、
         年末にはいつのまにか、すっかりXファイルおたくになっていた。

--------------------

  以上の中でお気に入りは、
   GATTACA、普通じゃない、サムライ・フィクション
  でした。その次はライブ・フレッシュ、フル・モンティってところです。

-----
 
 川田 和子 Kazuko Kawata  (kawata@sun12)
 
  (株)東洋情報システム   Toyo Information Systems Co., Ltd. 
   大阪産業事業部 オブジェクトシステム部 
   TEL: 06-6821-1414      FAX:06-6821-1986

write a reply mail