From be1773@ni.bekkoame.ne.jp  Fri Sep 18 07:08:54 1998
From: Cazou ACID Sanada 
Subject: [movie-fans:00086] Lucile Hadzihalilovic
Date: Fri, 18 Sep 1998 07:03:30 +0900
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"

	Mimi		realisation par Lucile Hadzihalilovic

 「赤ずきんちゃん」をモチーフとしたおとぎ話。しかしとても怖く、
またとても寂しい。幼児虐待と言う現代的な社会問題を連想させるが、
批判的でもなければ面白おかしくもない描かれ方。それはつまり人生
に普遍的なことの一つ、他人に囲まれた社会の中で感じる抑圧、と言
うものを子供の視点で描いた、とでも言おうか。
 登場人物は誰も笑わず、親に離婚された(しかも母親は精神病で入
院)子供と彼女を厄介者扱いする親類の冷たい時間が流れる。最近日
本のテレビドラマでも家庭崩壊を描いたヘヴィな作品が増えてはいる
が、それらとこの映画の違いは、特殊性と普遍性の違いだろう。冷た
い人間関係を現代社会特有の問題と捉え、評論家めいた家庭環境を背
景として提示して見せるが、そんなものは昔からあったし、むしろファ
ンタジーとして子供の側の視点でリアルな虐待されるおぞましさを描
いたところはすごい監督の力量だと思った。
 なぜかこの気味の悪い俗悪な作品に、かのアニエスbが資金提供し
ている。ヘヴィな主題ながら、主演の少女Sandra Samartinoはファッ
ション雑誌のモデルのキャリアがあり、不思議な色気を持っている。
日本では悪趣味扱いされるロリータも、フランスでは子供に大人同様
の性的成熟を認める肯定的価値観のようである。上映時間52分と言
う短編に、締まった時間が流れる。顔のパーツがズームアップされる
シーンが多いが、タイトルがタイトルだけに、耳がアップされるとこ
ろが日本人的に印象に残る。

acid@po.globe.or.jp


write a reply mail