涙よりもっと孤独 酒井美紀 視野を広く持つことの怖さ。計算高くなり、ずる賢くなって、やりたいこと をあきらめて出来ることしかやらなくなってしまう。そんな狡猾さを手に入れ ることが「成長」と呼ぶならば、僕はそんなものは欲しくない。そんなことよ りも、僕はただ真っ直ぐに歩きたい。 大学生になり、東京で一人暮らしを始めてから半年が経った美紀ちゃん。ど こにでもある青春のど真ん中にいる彼女、その等身大の姿が実にうまく歌の風 景に重ねられている。小室系の計算された応援歌では出ないリアリティがある。 今の時代は、むしろ現実の世界の方がトレンディドラマを超えてしまうよう な軽さが付きまとっている、と個人的に感じる。車でデートをすることよりも、 触れることさえいけないことだと思わせてくれるような可憐さを女性に求める ことの難しさ。もしそれを希求するなら、時の流れの速さを恐れない勇気が必 要だ。以前、酒井美紀を正統派アイドルの復権、と述べたことがあったが、お そらく正統派アイドルの時代においてさえ、彼女のような存在はまれではなかっ たのか、と最近思う。それは、彼女が電車通学でほとんど気づかれずにいる、 と言う普通さが象徴している。日常性と神秘性の絶妙なバランス(それはアイ ドルと呼ばれる人たちに常に要求されるものだ)が、酒井美紀というタレント の存在を輝かせている。