浅草艶絵巻 其の三 凌雲閣十三階物語@浅草リトルシアター


<2013/09/02(Mon)>

 ちょっと牧瀬さんにお会いするのがご無沙汰に、9月の少し涼しくなった(い
やなってない笑)浅草へ。昨日から始まった凌雲閣の物語。新宿から浅草は遠
い、ギリギリ到着で六平さんがすでに前説中。受付裏がすでに出演者がスタンバ
イ、牧瀬さんにもお声をかけていただきました。
 凌雲閣自体は大正時代に実在したが、実物は十二階、この物語は十三階で繰り
広げられる。浅草らしい庶民的な喜劇をベースに、人生の酸いも甘いも吸い付く
した(と言うか、関東大震災を体験し、東京大空襲も観、そして現在のスカイツ
リーも知っている)女幽霊?たちが主人公。女ばかり(1人違うのがいますが
w)だから、男が翻弄されながらもいい味出してる役者さん。
 凌雲閣の話は昨日の関東大震災90周年の日にもテレビなどに登場していた、東
京の歴史の名物でもあり、悲劇の象徴でもある。この時期にこんな粋な笑い話も
悪くない。と言うか、やっぱりリトルシアターには浅草ならではの空気があり、
それがホッとする。スト劇場の猥雑な空気はあるものの、各自踊り子さんの出し
物がバラバラなのと違い、浅草の、大正昭和の空気を生かすことに気を配られた
演出。
 お芝居ながらドネーションを募るシーンがあり、自分も百円(小銭でスイマセ
ンm(_ _)m)恵んだら牧瀬さんに怒られた(笑、そういうセリフです)。この近
さも小芝居小屋の良いところ。
 選曲も良いなあ。お座敷三味線が味わい深いのはもちろんだが、Bryan Ferry
なんかもかかるのが小粋。あの日本民謡っぽい楽曲をブルガリアンボイスっぽく
不協和音の女性合唱にアレンジした曲はいったいなんだろう。
 と言うことで小一時間の小劇はあっという間。夏休みも終わり、静けさに包ま
れた浅草の街をブラブラと帰って行きました。