[FOLK-LIVE] 友達は花より美しいスペシャル@東高円寺Kaztou


<2008.08.03(Sun)>
 東京では2年半ぶり?僕がマキケンのライブを最後に観たのはいつだろう、
4〜5年くらい経っているかもしれない。そんな久しぶりの牧謙次郎のライブを
観に東高円寺のKaztouへ。kaztou自体久しぶりだ、高円寺を2005年に離れ実
家に戻ってからは、1階祥人さんのライブを観に来たことがあるだけだ。東高円
寺の駅を降りた駅周辺の風景がすでに懐かしい。昔はサイクリング車でこのライ
ブハウスに来てたけど、今はどこにあるかも自信がなくて、注意深く看板を探し
ながら歩かないと通り過ぎてしまいそうだった。ちょうどいい感じに開演10分
前くらいに到着。入口目の前でマキケンさんとジョン子さんが談笑してたのでご
挨拶、もう何年も会ってなかった旧友に会いに来たような気分(実際会ってな
かったわけですが:-))。久しぶりすぎて話すネタもないけれど、とにかくライ
ブが始まるのが楽しみだ、喉が渇いていたので、ドリンクチャージ分のカシス
ソーダは開演前に飲み終えてしまう。イベント主催の祥人さんも久しぶりだけど
全然変わってないなあ。
 オープニングはタクボンこと寺田健二さん(祥人さんの弟らしい)。祥人さん
と違ってひょろっとした体系だけどw、歌の迫力は兄とそっくり。3曲ともパワ
フルな魂の叫び。
 祥人さん登場。彼のライブも久しぶりだ。彼も一時故郷(京都)に戻っていた
が、最近再び東京で活動を再開したのだそう。その体格を活かしたパワフルな歌
とギターのパフォーマンスは相変わらず、もちろん笑えるMCも。メールのない
時代の遠距離恋愛の歌なんてのも時代を感じさせるが、何よりもフラレた話とか
青春時代のネガティブな辛い出来事を臆面もなくさらけ出すストレートな歌詞に
癒される。なんなんだよ、昔はこんなにみっともなくてみみっちくて切なくて蒼
い自分をさらけ出すような歌をちゃんと人前で歌って聴いてもらえてたじゃん、
あの頃は(と言うかKaztouでは今でもそう言う歌が歌われているのだが)今より
よっぽど自由に“自分らしさ”の許容範囲が広かったんじゃん、今の方が言いた
いことも言えない不自由な時代なんじゃん、ということに気づかされる。それで
もいまだに自分の情けない部分も含めてさらけ出せる歌を歌えることが、声量や
ギター音の大きさ以上に祥人さんの“強さ”なんだな、と思う。全10曲、最後
の「共鳴」まで<がむしゃら>に歌い抜いたステージ。
 そしてマキケン登場。もしかして彼がkaztouでライブするのは初めてなんで
は?祥人さんのライブに観客として来ていたマキケンさんに会ったことは記憶に
あるのだけど。今は地元で実業家としての顔がメインで、名古屋でも半年に1回
くらいしかステージでお目にかかれないマキケンのライブがついに東京で観れ
る!前半は割とおとなしめの楽曲中心、でも内に秘めたものが演奏から溢れ出
し、Kaztouの空間を満たしている、緊張感のある空間。詩人マキケンの言葉を噛
み締めるように聴くと実にロマンチックな内容。青春の痛みもラブソング的な内
容もフラットに詰め込まれていて、全部等身大でしかもそれらが全てマキケンの
存在のオーラへと繋がっていく。後半の名曲オンパレードは本当にヤバかった、
思わず涙腺がゆるむのが分かった。僕は普段はサウンドで音楽を聴く人で、あま
り歌詞の力なんて信じてない(と言うか、歌の力で慰められるほど人生は甘いも
んじゃないと思ってる)。だけどマキケンの歌だけはそんな垣根を乗り越えて、
歌の力がナイフのように心の奥へと突き刺さる。彼は汗ダクダクになりながら
も、実に幸せそうな笑顔で歌を歌う。魂の叫びなんてカッコ悪いものとして全否
定されるこの時代に、オヤジの年齢にさしかかった(失礼!)マキケンが照れを
隠したりすることもなく真正面から向き合い、歌に込める。マキケンの歌に初め
て出会った頃の初期衝動が、今そのままによみがえる。まさに伝説の1日。「空
に浮かぶ船に乗って」はきっと10代くらいの若い頃に聴いていたら人生変わっ
ていたかもしれないなあ(実際にはもう34歳になってましたが:-))、そのく
らい人生のエネルギーに満ち満ちた衝撃的な歌。
 ライブ後はちょっと興奮して席を立てなかったな、マキケンさんも祥人さん
も、そして長いブランクにもかかわらずマキケンライブに足を運んだ観客の皆さ
んも、みんな永遠に少年少女のまま。年寄りになれない年寄りな自分が、とても
勇気づけられたライブでした。