かおりん語辞典


last update: 2002.03.14
(辞典編集に当たっては、仲谷かおりBBS参加者の皆さん、および かおりさんご本人のご協力に深くお礼を申し上げます。)
ありがとうがらし・ありがとうばんじゃん
かおりさんのお礼の言葉。後ろにつく言葉のバリエーションは他にも たくさんあるが、代表的なものはこの2つ。
P.S.その後よく使われている単語としては、「ありやとう」「あじがとう」 がある(2001.10.14)。

じゃがりこ
カルビーのスナックで、かおりさんの大好物。撮影が近づくと、マネージャ さんやファンから「禁・じゃがりこ」宣言が出されることが多い。

なるほどーなっつ
かおりさんが好んで使う了解の相槌。とは言え、難しい話のときに 使われるので、実は頭の中ではドーナツのように堂々巡りしている とも推測される。:-)

矢切の渡し
サンタビデオの中でのセリフ、「サンタの私、矢切の渡しじゃないのよ」。

わて
かおりさんがよく使う一人称代名詞。故郷の方言ではないらしい。:-)

取れ蚊/撮れ蚊
もちろん10月6日発売のトレーディングカードのことだが、その撮影 中に、蚊に刺されて困った、と言う逸話をかおりさんがBBSで 話していたので、これらの当て字が広まった。

ひょえ〜
最近(2000年11月)かおりさんが感動、驚嘆したときに発する言葉(も ちろんBBS上ですが)。

びっくりんご
「ひょえ〜」と同様。こちらはファンの皆さんの書き込みにもよく登場 する。通になると"Big Apple"と表記される(笑)。

いえい
花粉症に悩まされ始める前の最高にテンションが高かった頃の かおりさんの挨拶。早く花粉なんかなくなって、またこのセリフを 連発するかおりさんに戻って来て欲しい〜。(願)

ひよこ口、あひる口、ぴよぴよ口
「超特撮!美乳サンタのプレゼント」の中で見せた表情が最初。 かおりさんの可愛さとひょうきんさを象徴するような表情で、ある意味 伝説(?)。イベントでの撮影会などでもリクエストされることが あるとかないとか(BBSでは2000/9/24@トイズランド大阪が 生ひよこ口初公開、とのこと)。雑誌初登場は羅風2000年7月号 (注:撮影の裏話コーナーのモノクロカット)(ラーちゃん氏)、 その後デラ他各紙でも。5月6日のドコアルでも久々に登場。 最初は「ひよこ口」が一般的だったが、デラべっぴん12月号での あひるのぬいぐるみに頬寄せるショットから(この時はひよこ口では なかったが)「あひる口」と言う呼称も生まれた(と推測される。 元気さんどうでしょうか?)。「ぴよぴよ口」はひ〜さん@青森の新説。

顔ラー
「カオリスト」と言う以前のかおりサンファンの呼称が「サユリスト」 を連想させるものなら、この「顔ラー」は「アムラー」を連想させる、 と言う意味で時代の変遷を感じますが、「顔」と言う誤字を使う ところがやはりBBSアイドルらしい、ぅか。で、「ラーちゃん」が “顔ラー”最右翼、と言うのもまたよく出来た話(笑)。あぁ、 オイラも明日からハミガキで顔を洗って出直さなければ(ここまで書くと もはや意味不明:-))。

優待離脱
かおりさんは霊感が強く、よく幽体離脱をするらしい。それに対して ファンの私たちが夢の中でかおりさんにSO GOOD(=遭遇)することを このように言うことがある。かおりさんがファンの夢を見る場合にも 用いる。

眠眠ゼミ倶楽部
2001年7月21日の秋葉原ヤマギワソフトのイベントに集まった人たち。 かおりさんの「おやす眠眠ぜみ」の生歌を体験したことから言う。 発起人は小須田部長、イベント後のオフ会@天狗でのラーちゃんが提案、 満場一致で可決された。なお、蝉にするかセミにするか、倶楽部にするか クラブかなど、かなり白熱した議論が展開された模様。 7月29日吉祥寺新星堂DISK INNでファン一同で出した お花の名義として使われた(ちなみに、21日秋葉原でのお花の名義は 「かおりんごメンバーズ」。8月12日日生中央では 「カオリーヌメンバーズ」)。 特に、ケイダッシュさんはDISK INNでかおりさんとデュエットしたことから、 デフォルトで名誉クラブ会員(なのか?)。

じゃんじゃかじゃんじゃか
BBSやメールのように沢山のお返事を書くさまを表す形容詞。

ひぃえ〜ざん延暦寺
驚いているさま。ただし、かおりさんが比叡山に登ったことがあるかどうかは 不明(笑)。

よろしくなのです
かおりさんの営業言葉(笑)。にっぽん話題スクープの連載「メルメルの おきて」によれば、ファンメールの中にこのセリフがあって、 かおりさんが気に入って使い出すようになった様子。オイラも かおりん語に採用してもらえるような名セリフを考えないといけないなあ。

でわでわそゆことで
発案はケイダッシュさんのさよならの挨拶。ドコアルにかおりさんが “ケイ君帽”(ティアラのこと)を被って登場するなど、2001/11現在、 最もかおりさんの言動に影響を与えてますね(ってそんな大げさな:-))。 その意味では以前のたこやきマンボさんも影響力あったなぁ>HNが(笑)

パチッとな
これってかおりさんのオリジナルと言うよりは、“キャメッセ用語” なのかしら?何はともあれ、ドコアルでよく使われる言葉。 一番多い被写体はもちろんかおりさん自身ですが、ドコアル最大の 特徴はかおりさん自身がキャメッセで日常の出来事を撮影していること。 つまりかおりさん以外の被写体も沢山登場します。   僕にとっては、“エッセイスト・仲谷かおり”に加えて“フォト グラファー・仲谷かおり”としての才能にも惹かれます。ただし、 もう少し本格的になるためには、ピンボケを直してネン(笑)。

ドナちゃん
札幌の実家で飼われているかおりさんの愛犬(ミニチュアダックス、メス)。 ドコアル登場3回という、まーねさんに次ぐ登場回数を誇る。 名前の由来は『ドうがナがい』ことから(笑)。ちなみ実家のご家族では オバアチャマもドコアルに2回ご登場。

恐縮でござる
アップル通信2002年4月号「かおりんご通信」での、テレホン・ホット・ ラインのお話の中から。テレホンデートの日の恒例となった、三和出版への 出待ちの皆さんへの感謝の言葉。なんか写真でガチョーンポーズとってみた り、すでに「バザールでござーる」も死語になった今、なぜ「ござる」? って感じで個人的にバカ受けしたので、辞典にエントリーしてみました(笑)。