PHP4->PHP5移行セミナー@ワイズノット(恵比寿)


<2007.12.12(Wed)>
 PHP5移行のキーポイント解説を聞きに恵比寿へ。解説はオープンソース総研の
桑村潤氏、橋本秀勝氏 http://www.osri.co.jp 。5分ほど遅刻したら席が埋
まってて机なしの席へ。しかし、PHPプログラマーにとっては切羽詰まった問題
な訳で、50人くらいのキャパの部屋が一杯にならない方がおかしいだろう。詳
細はもちろん書籍をあたるべし。

 大きな流れは(0)PHPの歴史、(1)PHP5で改良されたこと、(2)PHP5の
追加機能、(3)PHP4と挙動が違うところ、をそれぞれ解説。以下、解説の要
約。

(0)歴史
・Yahoo!や楽天で採用されてからブームに。
・PHP4でZend Engine採用により高速化。
・SRAOSSによるPHP4有償サポートというのもあるらしい。

(1)改良点
・オブジェクトモデル実装

(2)新機能
・オブジェクト指向プログラミングの予約語が増えた。PHP6の予約語も紹介
(goto導入には笑った)。
・新しい関数多数。大半は使わなそうだな、関心があるのはiconv(これも使わ
ないか)。
・新しいクラス:SPL(Standard PHP Library)でiteration機能。XML機能も強
化。
・追加ディレクティブ:zend.ze1_compatibility_modeはメッチャ重要なはず
(オブジェクトのハンドリングを参照渡しにせず、PHP4仕様の値渡しのままにす
る)だがアッサリ流された(苦笑)。
・E_STRICTは移行開発には役に立ちそうなマクロ(本番では使わないけど)。
E_RECOVERABLE_ERRORは濃いプログラマーには役に立ちそう。

(3)変更機能
・関数は地道に直すしかないんだろうな。get_class()とか一杯ありそう。
・プロパティを持たないオブジェクトは“空”とみなされない、こういう抽象的
なのがくせ者なんだよなあ。

(4)移行におけるポイント
・それでもやっぱりテストは重要。
・PHP4とPHP5の共存環境は可能だとのこと。必要ないと思うけど。
・計画的に行なうことが重要。
・やはり代入、渡しに気をつける、と言うのが開発者から見たポイント。
・設計のフィードバックもあり得る。

 最後に、エンジニア斡旋会社の紹介。ポワーポイントなのに文字だけの紙芝居
を延々とやるあたりはスケバン恐子より前からあるパワープログラマーのお家
芸。