Days of Heaven.


<Sun, 06 Feb 2000>
 待望のまなみさん5冊目の写真集が出た。ちょっと表紙のドアップにはビビッた
けれど:-)、迷わずレジに持って行く。
 すでに"ALL OF ME"で水着は終わっているし、かと言って「まるごとまなみ」の
ようなコスプレがあるわけでもない。その意味ではギミックのない、シンプルで真
摯な写真集と言える。
 撮影は西田幸樹。これまでずっと奥舜撮影だったから、写真集全体の雰囲気もこ
れまでの作品と異なっているようだ。

 アンダルシアでの撮影、ヤングサンデーで拝見した写真もいくつかある、あれは
Garcia Lorcaの詩が添えられていて、ストーリーを感じさせるものになっていて、
イマジネーションを呼び起こすものであったけれど、それに比べると写真だけで提
示されるとなんだか物足りない感じになる。何と言うか、女優、本上まなみを発見
したことで、無言の写真集の中で演じている、と言う感じがロルカの詩で強調され
ていたのがよかったような気がする。ただ、ひまわり畑を駆けるシーンは、ビタミ
ンウォーターのCMでOL姿でダッシュしていたのを思い出し、いつもののんびり
したまなみさんとは対極の姿を見ているようで、楽しい。

 一方、秋の日本の風景に溶け込んだまなみさんは、まさに現代的大和撫子の象徴、
と言ったたたずまいを見せる。別の言い方をするならば、花を愛でるがごとく、ま
なみさんの美しさを愛でる、と言う鑑賞態度、とでも言ったらいいだろうか。
 日本の風景を背景にしたまなみさんは、その控えめさを生かして、見事に自然の
風景に溶け込んでいる。いや、彼女の美しさが自然の美しさを引き立てる、とでも
言ったらいいだろうか、美しいとは言っても、ただそこにあるだけでは退屈でしか
ない風景に違う光が入ることで輝き始めるような、そんな感じ。美しい風景と美し
い人が調和して、新たなハーモニーを生み出しているとさえ言える。そして、ここ
でも本を持って電車に乗っていたり、と、文学少女の香りがほのかに漂う。

 冬の雪の中の写真も秀逸。アンダルシアのひまわり畑を駆け抜けるまなみさんが
太陽の下で“陽”を演じているとするなら、こちらは真っ白な雪の光を浴びてたた
ずむ“陰”を演じるまなみさんだ。

 一つ言えるのは、光と影の境目にいるまなみさんが一番映えているように思える。
女性の美しさを称える比喩として太陽や月があるが、まなみさんは太陽のようにギ
ラギラと輝くのでもなく、月のようなしんとした冷たさがあるわけでもない。彼女
を天体に喩えるなら、やはり“地球”が最もぴったり来るのではないだろうか。青
と言う冷たさを感じさせる色と、緑と言う生命を感じさせる色とが調和した星。1
ファンの屁理屈だとは思うが、この写真集に詰まっているまなみさんの美しさは、
そういう中庸にこそある、と言うことだけは間違いないと思っている。