金原ひとみ/星へ落ちる


<2007.12.08(Sat)>
 専ら思想モノばかり読んでいるが、金原ひとみだけは出たら必ず読んでいる。
 短編集。5本収録のうち2本はすでに雑誌の掲載で読んだ。彼女の恋愛には
「切なさ」と言う言葉では収まらない強い情熱が常に付きまとう。自傷に至るま
でとことん相手を愛してしまう。現実であれば立派にストーカー行為だが、小説
では愛のエナジーが行間からほとばしる。とは言え、「蛇とピアス」の頃のよう
なBM系(Body Modification、スプリットタンのような身体改造のこと)の頃
の肉体的な生々しい痛みを伴う暴走っぷりに比べたら丸くなったな、と思う。そ
の分「笑い」の要素が加味されているので問題ないが。

・僕のスープ
 ゲイカップルの愛の終り。同性愛者の方が社会から差別を受けやすい分、恋愛
依存体質になりがちなので、金原流狂気愛にも説得力あり。と言うか、まだまだ
日本には同性愛小説って少ないよね。

・サンドストーム
 別の女がいる男と二人暮らしをしようとして待つ女、その女にも元カレが執拗
に付きまとうと言う複雑な人間関係。ここでも金原流の切なさを超越した痛み。
常識の葛藤を軽々と超えて、愛に突き進む人たち。こんな世界で生きる欲望も最
近はなくなったなあ(個人的なことで脱線w)。

・虫
 過去に雑誌掲載された短編で笑える作品が何本かあったのだが、ここに収録さ
れている作品では唯一笑いを取るのがこれ。恋愛中毒とゲーム中毒は両立するの
かな?(笑)

 金原流「恋愛の痛み」の美学は二人のすれ違いをベースとする。そして「笑
い」もまた、二人のすれ違いが源泉。冷たくされてなおも思い焦がれる姿も多く
の場合第三者から見て滑稽ではあるが、笑いを取るのはそれ以外でも世の中には
すれ違う気持ちは沢山あって(例えばショッピングでの客と店員のコミュニケー
ションとか)、そこでマジメに漫才のような心理合戦が楽しかったりする。
 そして最近の金原さん、アニメの声優にチャレンジしたり、「蛇とピアス」が
映画化されたりと、小説家以外の仕事も増えてきた。ご本人も転換期と自称して
おり、今後の彼女の作品も楽しみである。