ビューティフル・ネーム 鷺沢萌


<2004.08.01(Sun)>
 作者は何を思って自らの命を絶ったのであろうか。遺稿は「在日」という作者の
民族的アイデンティティを強く意識した作品となっている。もちろん数年前からそ
うしたエスニシティを投影した作品を発表してはいるが、「春の居場所」を除けば、
かつてトレンディ作家として鳴らした頃の恋愛ドラマは見当たらない、いや、「春
の居場所」ですら、高校生のほろ苦い青春恋愛ドラマであり、これもまた自身のルー
ツを探る“自分探し”的要素が見られ、結局鷺沢氏は自身のアイデンティティにつ
いて思い悩んでいた様子がうかがわれる。
 もちろん作者個人のプライベートに関わることを詮索することがここでの目的で
はないし、個人的にそう言う趣味もないつもりだが、それでも若くしてこの世を去っ
た作者が胸に秘めた思いを推し量ろうとすると、行間にこめられた複雑な心情を垣
間見ることが出来、これらの作品群のより深い味わいを感じることが出来ると考え
たからだ。

 2004年の現在、ドラマ「冬のソナタ」をきっかけとして韓国が大ブームだ。
そして、そのことをして「日韓の文化交流が進んだ」などと評する浅はかな評論家
たちには笑止千万の念を禁じえない。今の韓国ブームは、韓国というネームバリュー
が商品ブランドとしてのステータスを得ただけに過ぎない。むしろ「消費の対象」
になったことで、心ある韓国人は傷ついてさえいるのではないだろうか?(と、こ
んな思い付きの推測もまた韓国人の皆さんを傷つけてしまうかもしれないが)作者
は言うまでもなくプロの作家である。民族意識という思いテーマを万人に読みやす
い軽やかな文体で語る。
 遺稿のため、小説が途中で終わってしまう。この生々しさは個人的にはかつて経
験したことのないものだ。もちろん、他の読み手と同じく、この続きを想像してみ
る。ひょっとすると、ファンが勝手に続きを書いてHPにしているかもしれない。そ
れは単にファン活動であるばかりでなく、単なる「韓国ブーム」の裏側の部分を再
考する思索活動になっていくかもしれない。